ノート:タブラ・バヤ

最新のコメント:19 年前 | トピック:「タブラ」vs「タブラ・バヤ」 | 投稿者:Mexicanhat

「タブラ」vs「タブラ・バヤ」

編集

(ちょっとタイトルが怪獣映画みたいですね)

名称についてですが、日本では「タブラ」と呼ぶことが多いと思います。現地でタブラを習ったときも「タブラ」と言っていました。また、「インド古典パーカッション 超絶のリズム」というCDの中で、ザキール・フセインが「タブラはインドの言葉で、どんな『太鼓』であれ『太鼓』を意味する」と言っていました。だとしたら、この記事のタイトルは「タブラ」に変更してはどうかと思うのですが、ご意見は?--Mexicanhat 2004年9月17日 (金) 11:44 (UTC)返信


上記の記述からほぼ1ヵ月経ちましたが反対意見がないようなので、この記事を「タブラ」に移動してもよいでしょうか?--Mexicanhat 2004年10月15日 (金) 12:46 (UTC)返信

とくに反対がないようなので「タブラ」に移動します。--Mexicanhat 2004年10月16日 (土) 02:03 (UTC)返信

ページ「タブラ・バヤ」に戻る。