ノート:ダブルウィッシュボーン式サスペンション

最新のコメント:10 年前 | トピック:「市販車での発展」節 | 投稿者:210.169.100.254

ロッキングアーム式 編集

これはサスペンション形式の一つではなく、ダブルウィッシュボーン式においてバネ&ダンパーをインボード配置する際に、タイヤのストロークをバネ部に伝達する方法の一つ(プッシュロッド/プルロッドと同列に分類されるべきもの)ではないのですか?(「インボードマウント」節に追記した内容を参照ください) 「概要」節でダブルウィッシュボーン式と「似たような構造のもの」とされているため、強い違和感を感じますyo。しばらく様子を見て、反論が無ければ修正したいと思います。--210.169.100.254 2013年10月27日 (日) 00:42 (UTC) --210.169.100.254 2013年10月27日 (日) 08:57 (UTC)(追記)返信

「市販車での発展」節 編集

内容が完全に日本国内限定となっています。(その中では比較的まとまってると思いますが) 「変形ダブルウィッシュボーン」は「ハイマウントアッパーアームのダブルウィッシュボーン」と呼ばれ、ホンダ以前にメルセデスベンツで使われていたと、昔のプレリュードの新車紹介記事で読んだ覚えがあります。四輪ダブルウィッシュボーン式も日野コンマース以前から他国(特に欧州あたり)では多数の使用例があることでしょう。
どなたか自動車の歴史に詳しい方、この辺を世界的視点から見直せませんか。--210.169.100.254 2013年10月27日 (日) 00:58 (UTC)返信

ページ「ダブルウィッシュボーン式サスペンション」に戻る。