ノート:ティターニア

最新のコメント:8 年前 | トピック:記事名変更案 | 投稿者:Froggieboy

記事名変更案 編集

  • 記事名が現在「タイターニア」となっていますが、「ティターニア」に変更することを提案します。

Titania (当該劇の役名)のカナ表記は、だいたい次の三つの発音に分けられると思います。それぞれ、そのもとになってる英語発音も表記してみます。

  1. ティタ(ー)ニア /tɪˈtɑːniə/
  2. タイテ(ー)ニア、タイテイニア /taɪˈteɪniə/
  3. タイタ(ー)ニア /taɪˈtɑːniə/

まず単純に英語の問題として見てみます。普通、英英・英和辞書には1番目に(1)か(2)を挙げており、(3)を最初に持ってくるものはないようです。(3)を挙げない辞書もかなりあります(ODE, MWCD, Collins, LDOCE(書籍版は発音記号付), Wiktionary)。「『ティターニア』は現在の発音。エリザベス朝時代には、『タイテーニア』と発音しただろうとペンギン版、アーデン版、オックスフォード版は指摘する(より正確には、タイテインニア)」と、河合祥一郎(訳)『夏の夜の夢』の注釈にはあります。つまり、(1)は現代発音、(2)はエリザベス朝に近い発音というわけです。英語圏では(3)はかなり少数派であると考えられます。

次にカナ表記の問題として見てみます。近年の日本語訳をみてみますと、ティターニア(河合(2013)、井村(2012)、大場(2005)、松岡(1997))、タイテーニア(小田島(1977))、タイテイニア(石井(1987))というように(1)か(2)で、特に最近のものほど(1)が多いです。私の知る限り、「タイターニア」という表記は福田恒存(1960)だけです。というわけで、単純に多数決からみても「タイターニア」という表記は偏っており、不適と思われます。--Froggieboy会話2016年2月20日 (土) 07:26 (UTC)返信

追記1 :シェイクスピア劇は発音も重要な問題となるようです。大場健二(訳)『真夏の夜の夢』では、Theseus の英語発音 /θíːsiəs//θíːsjuːs/ をあげ、ブランク・ヴァースのリズム上で、後者では対応できないことがあることを根拠に、シーシアスのカナ表記が望ましいとし、「厳密に言えば、シーシュースは誤訳ということにならざるをえない」と書いています。Titania についてもカナ表記であっても、できるだけ正確を期す必要があるかと思います。--Froggieboy会話2016年2月23日 (火) 13:55 (UTC)返信

追記2 : この役名に由来する天体 Titania は、wikipedia では「チタニア」という記事名になっているようです。つまり、(1)に準じるかと思います。Froggieboy会話2016年2月20日 (土) 07:33 (UTC)返信

(コメント)考証お疲れ様です。コメント依頼を見て参りました。全くの門外漢なので、無責任な事を言うようで恐縮ですが、「反対意見がない」場合ですので、Froggieboy氏のご意見通り「ティターニア」に移動して良かった事案かと存じます。ただし、コメント依頼から意見がつく場合がありますので、コメント依頼提出から一週間ぐらい様子を見た方が良いと存じます。
個人的には、「ティターニア」の方が語感が良いかと思います。--124.108.255.135 2016年3月11日 (金) 16:05 (UTC)返信
コメント有難うございました! 仰る通り一週間ほど様子をみてから、反対意見等がない場合は記事名を変えたと思います。--Froggieboy会話2016年3月11日 (金) 17:47 (UTC)返信
(コメント)シェイクスピアリアンです。河合祥一郎・小林章夫編『シェイクスピア・ハンドブック』(三省堂、2010)ではティターニアとなっております。英語の上演・映像ではティターニアタイテーニアも聞いたことがありますので、少なくともどちらかに移動はすべきだとは思いますが、どちらでもとくに反対はいたしません。さえぼー会話2016年3月12日 (土) 11:15 (UTC)返信
コメント有難うございます。シェイクスピアの研究をしてらっしゃるとのことで、心強いです。「ティターニア」の方は、すでにリダイレクトが2版重ねられており、移動の際には管理者の方に頼まなければいけないようなので、もし手続きが難しそうでしたら「タイテーニア」にするかもしれません。--Froggieboy会話2016年3月13日 (日) 05:34 (UTC)返信
ティターニアに改名する場合の手続きの説明をしますね。とても簡単なので、慣れたらすぐです(自分で移動するよりも楽というひどい話も)。Wikipedia:移動依頼のページに、
* [[移動元]] → '''[[移動先]]''' - 依頼の理由、議論は[[ノート:移動元など]]を参照。--~~~~
という定型が用意されていますので、移動元にこの記事、移動先に選択した記事名、依頼の理由は、この場合はノートでの合意と権限無しでリダイレクトが出来ないことで十分ですし、議論場所は、このノートを指定するだけです。この説明をそのまま使うと、
* [[タイターニア]] → '''[[ティターニア]]''' - ノートでの合意があり移動に権限が必要、議論は[[ノート:タイターニア]]を参照。--~~~~
となります。これを、申請する時点の節(順当に行けば、3月中旬(11日から20日)の節)に貼れば、後は待つだけです。これをやらずに無理に自分でやろうとして削除依頼を挟みますと、予想以上に時間が掛かります。--Open-box会話2016年3月13日 (日) 10:51 (UTC)返信
ご丁寧にありがとうございます! 複雑そうにみえて、どうしたものかと思っておりました(^^;) ご教示いただいたものをコピーして活用させていただきます。--Froggieboy会話2016年3月15日 (火) 11:49 (UTC)返信
ページ「ティターニア」に戻る。