ノート:テルモリシン

最新のコメント:10 年前 | トピック:定義文のこと | 投稿者:Ks

定義文のこと

編集

中性金属プロテアーゼの意味が、これでは理解できないと思います。プロテアーゼにリンクがありますが、これを読んでもその語の頭に金属という語がつくことの説明がありません。何とか補充を願います。--Ks会話2013年9月26日 (木) 11:30 (UTC)返信

分野貝なので、理解が間違っていたら申し訳ないのですが、これは要するに中性金属を持っている、という話と、性質としてプロテアーゼである、という事を言っているわけですよね?であれば、まずは分けておけばいいのではないでしょうか。つまりプロテアーゼである、と述べ、次に金属を持ってる、と書けば、少しはわかりが良いのではないでしょうか?ご意見を伺いたいと思います。--Ks会話2013年9月29日 (日) 12:12 (UTC)返信
金属プロテアーゼを新規立項しました。ご確認ください。--NoSaito会話2013年9月30日 (月) 11:48 (UTC)返信
ありがとうございます。素早い対応、かつ丁寧なお仕事、感謝いたします。--Ks会話2013年9月30日 (月) 12:10 (UTC)返信
ページ「テルモリシン」に戻る。