ノート:ニジュウヤホシテントウ

最新のコメント:14 時間前 | トピック:マダラテントウ属? | 投稿者:火乃狐

マダラテントウ属?

編集

テンプレートの上で、Henosepilachnaの和名として「マダラテントウ属」が赤リンクになっていますが、この和名はどこから来たものでしょうか? 聞いたことのない和名で、不思議に思って調べてみると、Epilachniniについて「マダラテントウ族」と和名で呼んでいる文献は見つかりましたが、HenosepilachnaEpilachnaの和名を「マダラテントウ属」としているものがなかなか見つかりません。 この項の過去ログを見てみますと、初版で既に「Epilachna マダラテントウ属」となっていた部分が、編集によって「Henosepolachna マダラテントウ属」となったようです。 この和名について、どなたかご存じの方いらっしゃればご教示願います。--斑猫会話2024年5月30日 (木) 04:38 (UTC)返信

  コメント Epilachna属(Henosepilachnaをシノニムとして含める)であればJ-Stage上の論文や、甲虫談話会(1977-1988)の『日本産甲虫目録』などが検索でヒットします。独立後のHenosepilachna属の和名についてはヒットしませんでしたが、藤山・片倉(2018)によると、マダラテントウ族Epilachniniの分類については近年大きく再構成が行われているようです。1980年代後半から2000年代にかけて広義のEpilachna属(=マダラテントウ属)からHenosepilachna属が区別されるようになり、さらにTomaszewska & Szawaryn(2016)の提唱した分類体系に従えば、日本産のEpilachna属からDiekeana属・Afissa属が分割されています。狭義のEpilachna属には日本産では外来種のインゲンテントウのみを含むため「マダラテントウ属」の和名を引き続き使用することは不適切となる可能性があります。--火乃狐会話2024年6月16日 (日) 13:38 (UTC)返信
火乃狐様、情報提供ありがとうございます。自分でもいくつか調べてみましたが、実際に「マダラテントウ属」という和名をあてている、最近(少なくとも20年以内)の論文等は見つかりませんでした。見逃している可能性もあるので、第一版の執筆者様にも参考文献の提示を求めましたが、その上で異論がないようであれば、とりあえず属名「Henosepilachna」として書き換えたいと思いました。
ここで気になるのが、もしテンプレート上の「マダラテントウ属」をそのまま「Henosepilachna」と置き換えた場合、日本語版と英語版について、赤リンクのHenosepilachnaと青リンクのHenpsepilachnaが並ぶというややこしい状態になるのではと思います。
無知で済ませんが、このような場合、どうするのが適切でしょうか?
追記.亜科以上の上位分類も、古いものに従っているようで、これについてはすぐに書き換えようと思います。--斑猫会話2024年6月18日 (火) 14:13 (UTC)返信
  テンプレート上の分類名については和名(+日本語版リンク)を除去し学名(+英語版リンク)を残すことが一般的な対応かと思います。現テンプレートの上目でもColeopterida(英語版リンク)のみが置かれており、日本語版リンクはありません(ただし、科より上の亜・上のつく階級については記述を省略してもいいとも思います)。--火乃狐会話2024年6月18日 (火) 15:14 (UTC)返信
返信ありがとうございます。日本語版のリンクを除去し、英語版へのリンクのみにするということですが、これは日本語版に項が存在しないゆえの対応でしょうか?
つまり私が懸念しているのは、もし日本語版でHenosepilachnaの項が存在する場合(今は存在しないが、作成された場合)、私は、ニジュウヤホシテントウのテンプレート上にHenosepilachnaへのリンクがあるべきと思いますが、しかしその場合、結局、Henosepilachnaの青リンクがテンプレート上に二つ(日本語版と英語版)存在することになってしまうということです。--斑猫会話2024年6月19日 (水) 02:01 (UTC)返信
  補足 誤解のないようあらかじめ補足しておきますが、私としては、現在の(Henosepilachnaの日本語版の項が存在しない)状況においては、「日本語版の赤リンクを作らず、英語版へのリンクのみにする」という操作に反対しません。
上での質問は、あくまで、日本語版Henosepilachnaが作成されうる将来についてのものです。--斑猫会話2024年6月19日 (水) 02:43 (UTC)返信
学名記事に対するリンク記法についてはPJ:生物でも特に議論はされていないと思いますが、過去の事例(一旦Dinocarididaに改名後、恐蟹類へ再改名)での記法を参考にするとHenosepilachna属では以下のようになるかと思います。
  1. 日本語版・英語版のどちらにもリンクする場合:|属 = ([[Henosepilachna|和名なし]]){{Snamei||Henosepilachna}} → 属 : (和名なしHenosepilachna
  2. 英語版に記事がなく日本語版のみにリンクする場合:|属 = ''[[Henosepilachna]]'' → 属 : Henosepilachna
--火乃狐会話2024年6月19日 (水) 10:02 (UTC)返信
ページ「ニジュウヤホシテントウ」に戻る。