ノート:ニュー・ホライズンズ

最新のコメント:18 年前 | トピック:記事名 | 投稿者:Hina

記事名

編集

今の記事名はニューホライズンになっていますが、探査機名はNew Horizonsなので、ニューホライズンズかニューホライゾンズが正しいような気がする。発音に自信がないので、移動はしませんが。--Los688 2006年1月20日 (金) 12:44 (UTC)返信

月探査情報ステーションには「ニューホライゾンズ」と表記されていますよ。瓦斯太 2006年1月20日 (金) 13:41 (UTC)返信

(賛成)ニューホライゾンズが適当かと思います。--Kobattt 2006年1月26日 (木) 00:42 (UTC)返信

打上げ報道時の表記は「ニューホライズンズ」が多かったようです。Wikipedia の他の探査機記事ではマーズ・グローバル・サーベイヤーのように一語ごとに中黒を入れるのが流行りのようなので、「ニュー・ホライズンズ」あたりが妥当かな、と思います。

Hina 2006年2月10日 (金) 03:24 (UTC)返信

(コメント)私も中黒付きの「ニュー・ホライズンズ」または「ニュー・ホライゾンズ」へ移動という形でいいのではと思います。とりあえず本文に{{Kaimei}}を添付させていただきました。あと、「ニューホライズン」または「ニューホライゾン」については、曖昧さ回避化(一方はそちらへのリダイレクト化)がいいのではないかと思います(Yahoo!などで検索してみると、英語教科書の名前だけでなく、ぬいぐるみ(動物の人形)メーカーの名前で「ニューホライゾン」というのもあるようですから)。--AB12 2006年2月17日 (金) 06:34 (UTC)返信

「ニュー・ホライズンズ」に移動しました。Hina 2006年2月25日 (土) 09:42 (UTC)返信


記事

編集

http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200703030299.html?ref=rss 3火山の同時撮影成功

ページ「ニュー・ホライズンズ」に戻る。