ノート:ハナゴンドウ

最新のコメント:18 年前 | トピック:日本初の飼育施設は? | 投稿者:Daddy t3

日本初の飼育施設は?

編集

江ノ島水族館でしょうか? 確認できなかったので書いていません。どなたかよろしくお願いします。--Daddy t3 2005年9月4日 (日) 08:54 (UTC)返信

[1]によると昭和11年(1936年)に阪神水族館(閉鎖)がゴンドウクジラ(コビレ?)を飼育展示したとのことである。日本初のクジラの飼育はハナゴンドウであるという個人サイト([2][3])もあるのだが、信憑性が疑われるため、「日本の水族館として初めて飼育されたクジラ類がハナゴンドウである」という部分をコメントにした。--Daddy t3 2005年9月13日 (火) 20:14 (UTC)返信
ページ「ハナゴンドウ」に戻る。