ノート:バトルスピリッツ 少年突破バシン

最新のコメント:14 年前 | トピック:萌えアニメという記述について | 投稿者:218.223.105.72

ゲスト戦士について

編集

私はこのページのゲスト戦士というセクションなのですが、それは百科事典として必要ではない記述だと思います。 それは、ニチアサキッズタイムの企画として行われたことであり、アニメ本編にとって重要ではないことであるからです。4番組合同でプレゼント企画が行われるということがニチアサキッズタイムのページにも記述されているので不要だと思います。 このことを記述しなくてはならない理由は何でしょうか。 --218.223.104.43 2008年10月16日 (木) 00:27 (UTC)返信

本編とはまったく関係ない事柄であるため、除去しました。--Avanzare 2008年10月16日 (木) 09:53 (UTC)返信

除去した後も同一のユーザーによって戻されてしまいます。管理者伝言板には報告済みですが、このままですと保護依頼→全保護(単純な荒らしとは言えないため、半保護は適用できない)という展開も起こりえます。しかしそのユーザーは弁明すらしないため(差し戻し編集が弁明のつもりか)、どう手を打てばいいかわかりません…--Avanzare 2008年10月18日 (土) 11:19 (UTC)返信

該当箇所について、ニチアサキッズタイムに、記述内容を整理した上で移動しました。今後、こちら側の記事に書き加えた場合には、ニチアサキッズタイムと内容が重複と言うことで除去しますので宜しくお願いします。もし、こちら側に記述する際には、ノートページにてその理由を書いてください。--tail_furry 2008年10月19日 (日) 07:20 (UTC)返信

萌えアニメという記述について

編集

『「少年向けのカードバトルアニメ」というよりも「萌えアニメ」に近しい作品となってファンを喜ばせた。』とありますが、萌えという言葉自体の意味や定義が曖昧であるのできっちりとした出典を示してください。--218.223.105.72 2009年10月17日 (土) 06:25 (UTC)返信

ページ「バトルスピリッツ 少年突破バシン」に戻る。