ノート:パチンコのタイアップ機

最新のコメント:17 年前 | トピック:分割の提案 | 投稿者:Yuchy

疑義

編集

こんにちは、Koba-chanです。
多種多様な区分とメーカーの列記、お疲れさまです。早速ですが、表記の件。冒頭定義の文中に『採用されたキャラクターならではの演出』と記されていますが、どのような演出がされているのでしょうか。各タイアップ機毎に書いていただけますと、パチンコ・パチスロをやったことのない人たちや二次版権物のファンの人たちへの理解が深まると思います。最近の殆どの機械にはディスプレイの小窓が付いているようなので、概要や名場面?などもご紹介頂けるとキャラクターの列記以上の質になると思います。また、古くは盤面にキャラクターの絵柄だけの時代もありましたら、歴史的な側面からの掘り下げもできて、記事に深みが増すと思います。Koba-chan 2005年4月15日 (金) 03:46 (UTC)返信

パチンコ・パチスロの型式名の扱いはどうすべきだとお考えですか?(例:CRパチンコ必勝ガイド……型式名は「CR必勝ガイド」など)--Doripoke 2005年5月29日 (日) 14:15 (UTC)返信

パチンコ・パチスロ機のリンクがほとんど元のキャラクターに関するところになっているのですが,それぞれの機種の説明にリンクさせる方が趣旨にあっているように思います。--Yuchy 2006年2月10日 (金) 06:11 (UTC)返信

もう少し細分化した方が見やすいのでは?例えば人物欄は芸能人とスポーツとか--Ho13 2006年12月1日 (金) 04:36 (UTC)返信

分割の提案

編集

そろそろパチンコのタイアップ機とパチスロのタイアップ機とを分割した方がいいと思います。特に今後パチスロのタイアップ機が増えてくることが予想されますので。--yuchy 2007年2月1日 (木) 00:34 (UTC) パチスロの場合、今後はタイアップ機を中心にリリースされるように思います。いずれにしろ、もはやパチンコとパチスロはそれぞれ独立した分野として扱うのが適当に思いますので、分割を提案します。--yuchy 2007年2月1日 (木) 00:57 (UTC)返信

ページ「パチンコのタイアップ機」に戻る。