ノート:パーシモン

最新のコメント:6 か月前 | トピック:改名提案。 | 投稿者:霧木諒二

改名提案。

編集

英語で“persimmon”といえば第一義はカキノキ(柿)のことを指します。日本語で果物の柿を「パーシモン」と言うことはあまりないかもしれませんが、木材としての柿は「パーシモン」と呼ぶようです(例: コトバンク)。また既にパーシモン (企業) の記事も存在します。そこで本記事をパーシモン_(競走馬) へと移動し、跡地に曖昧さ回避を設置することを提案します。※このノートは移動しません。--霧木諒二会話2023年11月25日 (土) 09:17 (UTC)返信

  賛成 平等な曖昧さ回避になるため、賛同いたします。何も競走馬だけ重点を置く必要はありません。--Licsak会話2023年12月1日 (金) 14:06 (UTC)返信
  移動し、跡地に曖昧さ回避を設置しました。--霧木諒二会話2023年12月2日 (土) 23:21 (UTC)返信
ページ「パーシモン」に戻る。