ノート:ピルサドスキー

最新のコメント:18 年前 | 投稿者:(財)零細系統保護協会

「~という」という表現は、「~と称する」とか「AはBである」という意味で、「~と口でしゃべる」という意味ではないので、「~と言う」と漢字で表現することには違和感を感じます。自信はありませんが・・・。(財)零細系統保護協会 2006年3月8日 (水) 15:31 (UTC)返信

ページ「ピルサドスキー」に戻る。