ノート:ブランデンブルク州

最新のコメント:4 年前 | トピック:属州 | 投稿者:Extrahitz

niemand sprich heute nicht die "Oder" als [o:der] aus. --Edith 2004年7月24日 (土) 00:27 (UTC)返信

カナ転写のメモ

編集
  • 語末 -ow は、[oː] (参考資料:de:wikt:-ow
  • "Prignitz" は、"Prig"+"nitz" ではなくて、"Prign"+"-itz" (参考資料:de:Ortsname)なので、「プリグニッツ」。

--oxhop 2006年5月7日 (日) 16:03 (UTC)返信

大規模市など

編集

Große Kreisstadt は、 バーデン=ヴュルテンベルク、バイエルン、ザクセンのもので、ブランデンブルク、ノルトライン=ヴェストファーレン、ラインラント=プファルツ、テューリンゲン、シュレースヴィヒ=ホルシュタインでは、Große kreisangehörige Stadtというそうです。--oxhop 2006年11月19日 (日) 12:20 (UTC)返信

属州

編集

Provinzに属州という訳をあてている論文をいくつか。[1][2] --Extrahitz会話2020年3月18日 (水) 01:33 (UTC)返信

ページ「ブランデンブルク州」に戻る。