ノート:プリュトン (ミサイル)

最新のコメント:10 年前 | トピック:転写について | 投稿者:Tomotadara

転写について 編集

辞書を見るのが早いのですが(ウィクショナリーWikipedia:外来語表記法/フランス語でも)、フランス語のuの転写は一般的に母音のウにならないのです。用法としてはギリシャ神話の神ですから音楽関係を調べるのが早いですね。一応例として[1]を上げておきます(なにせ、商品が多いんで直接示すのはまずい)。--Open-box会話2013年12月4日 (水) 16:58 (UTC)返信

なお、出典にある防衛省の主任研究員一政氏の表記は、この綴りが英語の深成岩(これを日本語表記するとプルトン)と同じなので、そちらに引きずられた可能性があります。--Open-box会話2013年12月4日 (水) 19:18 (UTC)返信

あとはこんなのもありますな。[2]--林さん会話2013年12月4日 (水) 23:17 (UTC)返信

類例提示ありがとございます。理解致しました。(--Tomotadara会話2013年12月15日 (日) 05:22 (UTC)返信
ページ「プリュトン (ミサイル)」に戻る。