ノート:プリンス (ミュージシャン)

最新のコメント:3 年前 | トピック:ディスコグラフィ | 投稿者:Mc681

ラブシンボルについて

編集

コモンズとja.wikiの両方にラブシンボルをアップしました。

コモンズのリンクは画像:Princesymbol.pngで、ja.wikiのリンクは画像:Prince symbol.pngです。

一度コモンズにアップしたのですが、消される可能性もあるかと思い、日本ドメインにもアップしておきました。 日本国内であれば、名前に著作権はありませんし、商標登録も(私が検索した限りでは)されていませんでした。Was a bee 2006年5月2日 (火) 09:59 (UTC)返信

日本中心の項目とされている件

編集

過去の公演に関しては注記があるように、日本公演のみ特別に扱う事に関して大いに疑問を感じます。ただ、その膨大な全公演を単純に情報として追記するだけでは非常に見づらいものになってしまうと思われるので、何らかの工夫は必要と考えます。--Newfunk 2007年7月27日 (金) 02:16 (UTC)返信

記述内容に関して

編集

記載されている情報に関して、年代毎、記載事項毎に情報密度の差が大きく、編集者の乏しい情報量、偏った知識によって大きく誤解を招く内容となっている事を憂慮します。彼の伝説的活動に見合った世界的な視点での大幅な改訂を望むのと同時に、年代毎の記載方法の統一を提案します。--Newfunk 2007年12月10日 (月) 04:40 (UTC)返信

ディスコグラフィ

編集

セクション名はオリジナルアルバムと記してありますが、内部リンクではスタジオ・アルバムへ転送されてしまいます。セクション名も「スタジオ・アルバム」へ変更することを提案します。--Mc681会話2020年11月14日 (土) 08:58 (UTC)返信

ページ「プリンス (ミュージシャン)」に戻る。