ノート:プログラマブルシェーダ

最新のコメント:14 年前 | トピック:シェーダに関する記事の統合の提案 | 投稿者:MEGGrim

シェーダに関する記事の統合の提案

編集

現時点ではどの記事の分量も少なく、まとまっていないと思いましたので、バーテックスシェーダジオメトリシェーダピクセルシェーダをこの記事、またはより広範な意味を持つシェーダなどに改名した記事に、統合することを提案します。シェーダは基本的にはひとまとまりで説明されることの多い機能ですし、グラフィックスパイプラインの流れを含めて解説記事を作成したほうが良いように思います。en.wikipediaを調べてみましたが、そちらではShaderのページにProgrammable Shaderの解説があり、各シェーダの記事も存在する、という形でしたが、いずれの記事も分量は少なめで、仮に統合しない場合でも各記事の充実が必要だと考えます。--MEGGrim 2010年6月1日 (火) 01:17 (UTC)返信

ページ「プログラマブルシェーダ」に戻る。