ノート:ヘイズ

最新のコメント:11 年前 | トピック:賛成です | 投稿者:Shigeru23

英語版の百科事典ではないはず

編集

この編集によって多くの内容が"Hayes"や"Hays"のような新規作成された英単語による曖昧さ回避記事へ分割されましたが、日本語版Wikipediaにおいて「ヘイズ」という語が含まれる記事を曖昧さ回避すべきは、わざわざ"Hayes"や"Hays"のような英単語に置き換えてから曖昧さ回避とすべきではないはずです。現状では、正しい英単語を知らないまま、ただ「ヘイズ」だけをキーワードに調べに来た読者を迷わせるだけでしょう。この版に戻すことを提案します。--Shigeru23会話2012年6月28日 (木) 12:42 (UTC)返信

  賛成 ただちに差し戻すべきです。元の綴りがわからない場合、いちいちリンク先を一つずつ探さなければならないのでは、明らかに改悪です。--モンゴルの白い虎会話2012年6月29日 (金) 10:09 (UTC)返信

賛成です

編集

ご指摘ありがとうございます。編集前に他の記事をいくつか調べ、英語のつづりを入れるとそのままその英語の記事の日本語の説明に導かれるという、逆のパターンもかなりあったことと、左側のメニューの他言語との対応が一対一で一致していなかったので、今の形にしてみましたが、確かにおっしゃるとおりだと思います。--Resinfantium会話2012年7月2日 (月) 01:17 (UTC)返信

差し戻した上で、英語版への直リンク(日本語版記事以外へのリンク)や原綴りなどを削除しました。余計です。--モンゴルの白い虎会話2012年7月6日 (金) 10:11 (UTC)返信
皆様、ありがとうございました。--Shigeru23会話2012年7月10日 (火) 11:10 (UTC)返信
ページ「ヘイズ」に戻る。