ノート:ベトナム社会主義共和国主席

最新のコメント:12 年前 | トピック:主席一覧表の改変について | 投稿者:Ashtray

ベトナムの主席について 編集

ベトナムにいるのは主席ではなく大統領なのすが?--222.150.75.228 2006年12月17日 (日) 09:07 (UTC)返信
(コメント)お話の趣旨はご質問ですか、事実の指摘ですか。--Novo 2006年12月17日 (日) 11:02 (UTC)返信

主席一覧表の改変について 編集

  2011年11月10日 (木) 17:15 (UTC)の版において、利用者:Tom-spring会話 / 投稿記録さんにより、とてもカラフルな表に改変されてしまっています。正直申して、見栄え悪いです。

Tom-springさんは記事要約欄にて、「歴代アメリカ大統領の一覧、イギリス首相の一覧に準じた様式に修正したまで。」「他の元首一覧記事も全て修正してください。ベトナムだけ異なる様式を用いる理由は」、とお答えられていますが、要領を得ません。なぜ、米英を基準とせねばいけないのでしょう。
まずは、ご本人に説明していただかないと、賛同しようがありません。--Ashtray 2011年11月12日 (土) 02:34 (UTC)返信
同感です。Tom-springさんが基準としている米英の一覧表を見ていただければ分かると思いますが、そもそも一覧表を色分けするメリットは政権党の変遷が一目で分かるという点にあります。共産党の一党独裁が憲法で決まっていて、政体そのものが変わらない限り政権交代が起こり得ないベトナムや中国などの場合、どんな色を付けたところでどうせ一色にしかならないのだから、そもそも色を付ける意味がありません。仮に色を付けるにしても、当該政党のシンボルカラーや思想的立場に可能な限り近い色にすべきであり、ベトナム共産党がなぜ緑色になるのか理解不能です。
歴代アメリカ合衆国大統領の一覧」の表を制作したのは私ですし、私自身が他の国々の一覧表を制作する際にも、米大統領一覧またはドイツ連邦首相一覧の表をベースにして作っておりますが、何もそれを杓子定規的に標準化すべきだとは思っていません。国ごとに国情や政治体制が異なる以上、表の様式にもそれに応じた変更が加えられて然るべきであり、米英などの表は、表を作る際のベースや参考にはなりますが基準にはなり得ません。本項の一覧表も改変前のものに差し戻して構わないと思います(ただ、ベトナムは漢字廃止国なので、氏名の原語表記は漢字よりクオック・グーを優先すべきだとは思いますが…)。-- Ken Takahashi 2011年11月12日 (土) 05:06 (UTC)返信
Ken Takahashiさん、さっそくのご意見、ありがとうございます。たしか、「国務院総理」の件以来でしょうか。その節はたいへん失礼いたしました。
さて、私も最初、緑はちょっと…、と思いました。まぁ、あまり真赤々とされても困りますが。いずれにせよ、記事を2,000バイトも重くしながら、中身が色付デコレーションで、その理由が米英がそうだからでは、納得しようがありません。
>漢字よりクオック・グーを優先すべきだとは思いますが
確かに一理あると思います。各主席の個人記事が既にある訳ですから、無くしてもよいですし、あえて表記するならクオック・グーで良いかと思います。--Ashtray 2011年11月12日 (土) 06:29 (UTC)返信
Ashtrayさん、Ken Takahashiさん、お疲れ様です。泉州大夫惟宗朝臣です。件の利用者:Tom-spring会話 / 投稿記録氏による一覧表の変更については、私も甚だ見栄えが悪いと思います。色分けもさることながら、肖像写真のない人物欄にゴテゴテと国章を貼りまくっているのが特に酷い。お二方の仰るとおり、何故米英を基準に合わせなくてはいけないのかも理解できません。利用者:Tom-spring会話 / 投稿記録氏にはこの件について説明していただきたいものです。それまでは、利用者:Tom-spring会話 / 投稿記録氏の編集は合意を得ていないために差し戻し、現状維持が妥当でしょう。と、いうことで先ほどAshtrayさんの版に差し戻し、ついでに各主席の氏名のチュハンの強調も弱めておきました。
あと、Infobox Political postも貼る必要があるのでしょうか?たいした情報が記載されているわけでなし、読者の方には本文をご覧いただければよいわけですし。それに国家主席の任命権者は国会議長でよいのですか?この件も皆さんの意見を伺いたいです。--泉州大夫惟宗朝臣 2011年11月12日 (土) 08:54 (UTC)返信
泉州大夫惟宗朝臣さん、こんにちは。ご意見ありがとうございます。
私もまったく同意見です。どうして人物の代わりが国章なのですかねぇ…。(まぁ、聞いてもどうせ「他の記事が」「いままでが」等の返事しか期待できないのですが)。
Infobox Political postの存在は初めて知ったのですが、あのように薄い内容ならば、無い方がマシでしょう。国旗と国章も間違えていましたし。「指名」と「任命」とを分けて記しているあたり、何処か某国の制度が念頭に在るようですね。
任命権者は、あくまで「国会」という機関であり、国会議長はせいぜい任命証書を手渡すくらいの役目でしょう。いや、そもそも主席を「任命」するというのもおかしく、「選出」するが正しいのでしょう。(指名者は、あえて言えば「党」あるいは「党大会」でしょうか。)--Ashtray 2011年11月12日 (土) 10:27 (UTC)返信
他の大統領記事でも同様の編集をされていたので全部一旦差し戻しました。一覧に関して統一した決定がなされていない以上他の記事がそうなっているからというのは理由にならないでしょう。どうも会話ページのこの発言[1]を見る限りでは杓子定規的に標準化するのが目的のような印象です。--Aquamarin456 2011年11月12日 (土) 17:08 (UTC)返信
Aquamarin456さん、こんにちは。コメントありがとうございます。まぁ、私個人は、カリブの島国まで手を出すつもりはなかったのですが(隣国グレナダキューバあたりなら範疇かもです)。ただ、そのリンク先におけるTom-springさんの「どうぞ議論してください。」 という発言は、どこか他人事ですね。この場は、「議論する」というよりも、まずはTom-springさんのの「話を聞く」というスタンスで設けたのであり、それを無視して他の編集にかまけられるのは、あまり気持ち良いものではないです。--Ashtray 2011年11月13日 (日) 05:07 (UTC)返信

まとめ 編集

  今ノートにおける最後の(私の)コントより、一週間が経過いたしました。残念ながら、Tom-springさんより一切のコメントが頂けませんでしたので、まとめとさせていただきます。
1) 今記事における主席一覧については当面、現状維持とする。
2) 大幅な変更がある場合は、ノートにおける事前の提案・合意を求める。
3) ある特定の記事は「参考」にはなるが、一律の「基準」にはならず、個々の記事の実情に合わせる。
との3点が合意事項でしょうか。当たり前すぎる、一般的なまとめで、なんか申し訳ないです(^_^;)。
なお、このノートにおける合意を、直接そのままトリニダード・トバゴや南オセチアの大統領記事まで及ぼすのは無理かとは思います。ただ、Tom-springさんがそれらの記事を、理由説明なく再び編集し、それに対して誰かが異議を唱えたならば、このノートは「過去の事例」として参照されるでしょう。
ご協力ありがとうございました。--Ashtray 2011年11月20日 (日) 11:54 (UTC)返信
  余談ですが、「アメリカ合衆国大統領」の冒頭テンプレートで、「任命者」は「ジョン・ロバーツ最高裁判所長官[1]」とされていますが、あれは良いんですか?[2]。いや、確かに脚注で「正式な任命者ではなく…」とありますけどね。他所様のことに、私は口出しはしませんが(ー_ー)!!。--Ashtray 2011年11月20日 (日) 11:54 (UTC)返信

保護依頼 編集

上記議論に合わせまして、保護依頼を提出いたしました[3]。これ以上、版を重ねるのは、リソースの無駄です。{{保護依頼}}タグは任意なので、貼りませんでした。今ノートの結果いかんで、保護解除依頼または保護ページ編集に依頼したいと思います。--Ashtray 2011年11月12日 (土) 02:34 (UTC)返信

ページ「ベトナム社会主義共和国主席」に戻る。