ノート:ホンダ・ジャイロ

最新のコメント:17 年前 | トピック:車両構成・特徴 | 投稿者:Neruru

車両構成・特徴

編集

ホイップさんの加筆について。ジャイロシリーズ以外の機種ではスイング機構に復元力を持たせたもの(ナイトハルト機構)をもったものがあるのですが、ジャイロシリーズはスイング状態からの復元力を持ちません。旋回後は荷重移動で起こす必要があります。じゃぁ何が独特の乗り味かというと、普通のオートバイではバンクしているときにアクセルを開けると遠心力と重力のバランスが変わって車体が起き上がってくるのですが、ジャイロはエンジンを含む動輪側がスイング(バンク)に関わっていないので、ふかしても車体が起き上がりにくいのです。

乗りなれてくるとバランスを保ちつつ足をつかずに停車することもでき、停車後に後輪のブレーキを強くかけることである程度スイングを抑制できますので、ハタから見るとバネによる復元力を持っているように見えるのですが、パーキングロックをせずに駐車すると自然に倒れてしまいます。

よってその部分だけ削除・修正しました。Neruru 2006年11月25日 (土) 06:58 (UTC)返信

ページ「ホンダ・ジャイロ」に戻る。