ノート:ボグダーン・アーダーム

最新のコメント:7 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Athleta

改名提案

編集

現記事名の「アダム・ボグダン」の表記例(goal.comsoccer-king)のほか、「アダーム・ボグダーン」(uefa.com)や「アーダーム・ボグダーン」の表記例(qoly.jp)もあることから、Wikipedia:外来語表記法#人名の項に記された「もしも専門内・専門間で表記の対立がある場合その人物の母語、または活躍した地域の言語を元に表記する」の条文に基づき、改名提案に諮ることにします。

Ádám Bogdánの「Á」ですが、長音記号が付いているため「アー」と発音され、長音記号のない「A」と区別しているため「アーダーム・ボグダーン」と読むのが妥当と考えます。また、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト サッカー選手#ハンガリーの選手名表記についてではハンガリー語圏の従属度が高い選手に関しては、慣習に従い姓名順で表記することで合意形成が為されていますので、ボグダーン・アーダームへの改名を提案します。--Athleta会話2016年6月18日 (土) 01:36 (UTC)返信

  報告 改名しました。--Athleta会話2016年6月25日 (土) 00:59 (UTC)返信
ページ「ボグダーン・アーダーム」に戻る。