ノート:ポラツズマブ ベドチン

最新のコメント:2 年前 | トピック:記事名の表記について | 投稿者:さえぼー

記事名の表記について

編集

すいません、こちらの記事名称ですが、空白半角スペースの入ったポラツズマブ ベドチンで立項されていたものの、名称の出典としてあげられていたリンク先の表記がポラツズマブベドチンなので単純な誤記かと思って移動してしまったのですが、他の記事を見るとトラスツズマブ デルクステカンカシリビマブ・イムデビマブなど、半角スペースを入れるのか、ナカグロを入れるのか、立項時の表記が一定していないようです。半角スペースに揃える必要はありますか?--さえぼー会話2021年12月28日 (火) 11:22 (UTC)返信

混乱を招いてしまい、申し訳ございません。今回はKEGGの出典は不適切でした。添付文書を出典として半角スペースを入れたく存じます。本項は例示頂いた内では「トラスツズマブ デルクステカン」の類型に当たります。単一の化合物ですので。中黒を用いる「カシリビマブ・イムデビマブ」は、カシリビマブとイムデビマブという2つの化合物を含む薬剤となります。別ページでご指摘下さいましたプロジェクト:薬学#医薬品の記事名(ページ名)の付け方につきましては、これらの薬物について記載する方向で改定を提案いたします。取り敢えず本項につきましては、改名提案を提出させて戴きたく存じます。--Utataneko会話2021年12月28日 (火) 11:59 (UTC)返信
  • お手を煩わせてしまい、申し訳ございません。移動依頼が提出されている旨、確認させていただきました。有難うございます。今後とも宜しくお願い申し上げます。--Utataneko会話2021年12月28日 (火) 12:18 (UTC)返信
  •   報告 管理者ではありませんが移動を差し戻しました。「移動先のページの履歴が移動元へのリダイレクトただ1版のみ」でしたので、一般利用者でも移動できました(今回の場合はWikipedia:移動依頼#依頼できないものに該当するので移動依頼で対応できない)。移動した方本人が移動差し戻しを希望されていて、かつそれに異論がない状況でしたので、いったん記事名を元に戻す形で問題ないと思います。--郊外生活会話2021年12月28日 (火) 17:57 (UTC)返信
ページ「ポラツズマブ ベドチン」に戻る。