ホモフォニーの説明に、それぞれの声部が独立した古典派とありますが、主声部があり、それに従属した声部がある、というのがホモフォニーではないのでしょうか? 2005/01/26

ページ「ポリフォニー」に戻る。