ノート:ポール・ディラック

最新のコメント:14 年前 | 投稿者:働けよおっ

幾つかコメントアウトしましたので、意図を説明しておきます。モノポールについての詳細はモノポールの記事にゆずるべきと考えます。更に「ディラックの考えた素粒子としての素朴なモノポールの存在については多くの物理学者は否定的だが」のくだりはちょっとおかしいと思いました。また一般相対論について、ディラックは後年一般相対論の量子化、正準形式について基礎的な仕事をしていますので、「珍しいところでは」というのはおかしいと思いますし、下に著書の一覧もあるので不必要と思います。Harish Chandraに関しては、Diracをadvisorとして書いたthesisが正に非コンパクト群の無限次元ユニタリ表現についてのもので、出典もつけられるかと思いますが、これはむしろHarish Chandraの記事に書かれるべき内容だと思います。 --働けよおっ 2010年4月26日 (月) 14:39 (UTC)返信

ページ「ポール・ディラック」に戻る。