ノート:マルセル・デュシャン

最新のコメント:19 年前 | 投稿者:Rumhi

芸術の定義について項目を作った方がデュシャンの特徴がよく伝わるのでは?--Rumhi 2005年4月5日 (火) 17:51 (UTC)返信

そうだね。最低でも「コンセプチュアルアート」というキーワードはいれた方が よいかな。ウィキの「コンセプチュアルアート」の項では、「デュシャン」を リンクしているよ。


ターナー賞のスポンサーとジンの製造会社が実施。とあるけど、いつの時代においても統計というものはあてにならないよね。 あと、「泉」については、アングルの作品と比較すると、芸術を拡大解釈しただけなんだけどね。:トインビー20060904

ページ「マルセル・デュシャン」に戻る。