ノート:ミカヅキモ

最新のコメント:15 年前 | トピック:質問 | 投稿者:Ks

質問

編集

「種分化の全容は明らかでない。」とありますが、これは、種の分岐のあり方が不明、という意味ですか?あるいはどのように種が分かれる現象が起こるのかが不明、ということでしょうか?そうであれば、どんな生物でもほとんどわかっていないのでは、という気がしますが。--Ks 2008年12月21日 (日) 13:44 (UTC)返信

表現が良くなかったですね。ある種と別の種との線引きが明瞭でなく、属の中に「種」と呼ぶべき集団がどのように配されているのか良く分からない、という意味合いです。- NEON 2008年12月21日 (日) 13:53 (UTC)返信
ああ、もしかしてそうではないかと。種の区別が確実でない、とか、種の区分についての判断が確定していない、とか、細かいことで分けすぎている、との批判がつきまとい、すべての種が認められているわけではない、とか、種の判別に有用な特徴が確定していない、とか、そういう感じですか?ある程度冗長になっても、言葉を足すのがいいのでは?--Ks 2008年12月21日 (日) 14:11 (UTC)返信
ちょっと直しておきました。- NEON 2008年12月22日 (月) 01:43 (UTC)返信
ありがとうございます。--Ks 2008年12月22日 (月) 02:06 (UTC)返信

ちなみに、関連項目がアオミドロなのはなぜ?--Ks 2008年12月28日 (日) 14:18 (UTC)返信

著名な接合藻仲間なので載せました。一般にミカヅキモとアオミドロが近縁で、クンショウモとかイカダモなどは相対的に遠い、というイメージは定着していないと思います。興味がある人向けにそのへんを啓蒙できれば、という事で。- NEON 2009年1月3日 (土) 10:03 (UTC)返信
なるほど。確かにそうかもしれませんね。XXミドロもほとんど書かれてませんですね。--Ks 2009年1月3日 (土) 14:57 (UTC)返信
ページ「ミカヅキモ」に戻る。