ノート:ムーヴィング・ウェイヴス

最新のコメント:8 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:山田晴通

改名提案

編集

プロジェクト:音楽#ガイドラインに準じて、現状リダイレクトとなっている「ムーヴィング・ウェイヴス」への改名を提案致します。このアルバムは、日本では『フォーカスII』というタイトルで発売された例は(調査した限りでは)一度もなく、本国や欧米より2年遅れで発売された1973年の日本初回盤の「公式な邦題」は『ムーヴィング・ウェイヴ』で(Discogs→「More Images」をクリックして表示される帯の画像参照)、1977年再発盤では何故か『ムーヴィング・ウエイヴス』となりましたが([1])、後の再発CDでは再び一貫して『ムーヴィング・ウェイヴス』となっています(CDJournal.comの2001年盤の情報2002年盤の情報2004年盤の情報2006年盤の情報参照)。また、このアルバムは色々とややこしい経緯を辿っており、Discogsで様々な版を確認したところ、1971年の時点で「オランダ語圏では『Focus II』」「他言語圏では『Moving Waves』」として発売されたようで、ドイツでは1972年盤が『Moving Waves』[2]、1977年再発盤が『Focus II』[3]となっており、英語版由来の「再発時に『Moving Waves』に改題された」という記述は、事実関係と齟齬があることも付記しておきます。

改名の合意が得られたら、移動の残骸として生じた本ノートページへのリダイレクトを即時削除に回すことも、併せて提案致します。--Ikespirit会話) 2015年12月11日 (金) 17:25 (UTC) 一部修正--Ikespirit会話2015年12月11日 (金) 18:07 (UTC)返信

追記。日本のビクターテインメントから発売された再発リマスターCDに関しては、Discogsにある2008年盤の情報が分かりやすいでしょう(帯の画像も見られます)。--Ikespirit会話2015年12月11日 (金) 18:07 (UTC)返信
詳細にご確認いただき、ありがとうございました。「ムーヴィング・ウェイヴス」への改名に賛成します。現時点で、編集は山田とIkespiritさんしかありませんので、即座に移動していただくということで異論はありません。なお、「ムーヴィング・ウェイヴズ」からの転送も設けられるべきかと思います。--山田晴通会話2015年12月12日 (土) 03:32 (UTC)返信
一応WP:MOVEに則って、1週間前後は様子を見ようかと思います。もちろん、実際の改名やリンク修正等の作業は、言い出しっぺの責任として私の方で行います。それにしても、このアルバムについては本家のオランダ語版も参考にならないかと思ったのですが、オランダ語版は英語版以上に内容が薄いみたいですね…。--Ikespirit会話2015年12月12日 (土) 08:32 (UTC)返信
特に反対のご意見も出なかったことから、改名した上で、タイトルの変更や世界的なヒット状況についても加筆しました。--Ikespirit会話2015年12月18日 (金) 16:11 (UTC)返信
追記。移動の残骸として生じた本ノートへのリダイレクトは即時削除依頼しましたが、元の記事名「フォーカスII」につきましては、有用なリダイレクトなので存続すべきと考え、リダイレクトの削除依頼には出しませんでした。--Ikespirit会話2015年12月18日 (金) 16:20 (UTC)返信
Ikespiritさんには、情報の調査や改名の作業など、もろもろお手数をおかけしました。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。解決済みを貼っておきます。--山田晴通会話2015年12月18日 (金) 22:55 (UTC)返信
ページ「ムーヴィング・ウェイヴス」に戻る。