ノート:メイプル・リーフ・ラグ

最新のコメント:1 年前 | トピック:改名提案(2023年) | 投稿者:ネイ

改名提案

編集

「メープル・リーフ・ラグ」 → 「メイプルリーフ・ラグ」 の改名を提案します。

Maple については、その英語発音により近い「メイプル」で表す方が良いと思います。 それと、この作品タイトルの意味合いからしても、Maple Leaf の部分をたとえば「メイプル・リーフ」のように中黒で区切って表すのでは、納まりが良くないように思います。

あと、「メイプルリーフ・ラグ」への改名で問題なければ、それを曖昧さ回避ページの「メイプルリーフ」に項目追加しておくのかな、と考えたりもしているところです。--Tossie 2010年11月27日 (土) 02:59 (UTC)返信

改名は問題ないと思いますが、曖昧さ回避ページへの追加はWP:D#名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せないをご考慮ください。この曲が「メープル(・)リーフ」と略されることがないなら、メイプルリーフに追加すべきではありません(逆に、略されることがあるなら、記事名が何であれ追加すべきです)。--KKDA 2010年11月27日 (土) 14:34 (UTC)返信

  報告 改名しました。--Tossie 2010年12月4日 (土) 22:57 (UTC)返信

改名提案(2023年)

編集

2010年の提案では中黒なしの「メイプルリーフ」にした理由が「納まりが良くない」という根拠のないものだったので、改めて用例調査をしました。

  • メイプル・リーフ・ラグ
  • メープル・リーフ・ラグ
  • メープルリーフ・ラグ
    • COLOR-1019 メイプルリーフ・ラグ / スコット・ジョプリン(ISBN 978-4864679794)
    • メープルリーフ・ラグ (Sax4) - スーパーキッズ

「メイプル・リーフ・ラグ」が優勢といえるので、メイプル・リーフ・ラグへの改名を提案します。「メイプルリーフ・ラグ」はリダイレクトとして残します。--ネイ会話2023年4月20日 (木) 09:46 (UTC)返信

  賛成 私も調べましたが、メイプル・リーフ・ラグのほうが適切に思います。--AnakaSata会話2023年6月1日 (木) 12:41 (UTC)返信
  改名しました。--ネイ会話2023年6月7日 (水) 07:59 (UTC)返信
ページ「メイプル・リーフ・ラグ」に戻る。