ノート:ラングリッサーシリーズの登場人物

最新のコメント:13 年前 | トピック:ランディウス、エミリエルとシグマの出自 | 投稿者:133.50.216.200

とりあえずどうしましょう

編集
下手にやるとまずそうなので…--四ギコ 2007年6月15日 (金) 15:37 (UTC)返信
私の会話ページでお答えした文章を一部転記しておきます。↓
「削除依頼でTiyoringoさんが仰っているように、同様の内容が複数箇所に存在するのは不適切と考えます。キャラクター名と声優名のみ記述するか、もし説明を加えるにしてもディハルトなら「主人公のラーカス王国の騎士。17才。」程度の短文にとどめるのが適切かと思います。」(転記ここまで)
ここで全てのキャラクターの紹介をする必要はないと思うので、個別にページの存在する作品はそちらに誘導しましょう。--アセルス会話 2007年6月17日 (日) 04:02 (UTC)返信
了承しました。ただし私の方は自由に書き込める状況ではないので、皆様にお任せします。--四ギコ 2007年6月24日 (日) 07:11 (UTC)返信

ランディウス、エミリエルとシグマの出自

編集

ラングリッサーⅤのゲーム本編中では

①ランディウスとエミリエルは人間と共存していたクリムゾランダーの村であるレクリオ村の出身。
②シグマの父はリグリアのエギル公爵(アルテミュラーと同姓)。尚且つ彼は皇帝の甥であり、皇女であるクラレットの従兄に当たる。

と言う描写はあり、尚且つ

③小説版ではシグマの本名はウェルナー。

と描かれていました。 しかし

・ランディウスとエミリエルが光輝の末裔であるレオンの子孫である

描写はありませんでしたし、(逆に攻略本の中にはエルウィンとカオスが戦う=レオンが自殺するルートからⅣの物語に続く、と書かれているものもありました)

・カルザス皇帝とシグマの母の長幼の序

については本編中でも私の持っている攻略本(小学館、双葉社、徳間書店)でも確認できませんでした。 また、ゲーム本編と小説版では話の流れや設定に差異があるため、小説版の設定はその旨を書いた方が良いのでは? --133.50.216.200 2010年10月15日 (金) 02:30 (UTC)返信

ページ「ラングリッサーシリーズの登場人物」に戻る。