ノート:ルアタンギ侍バツベイ

最新のコメント:17 年前 | 投稿者:Zorac

素朴な疑問ですが、「2006年、日本国籍取得」、「大学在学中の2001年5月13日、韓国戦で日本代表デビュー」となっていますが、ラグビーでは日本国籍を取らなくても日本代表になれるのですか? Zorac 2006年10月28日 (土) 09:49 (UTC)返信

答え。ラグビーは、サッカーと違いまして、プレーしている国で代表チームを作っていくわけです。ですから、かつて東芝府中で活躍したマコーミックも日本代表のキャプテンを務めたわけです。--Tantal 2006年12月8日 (金) 07:10 (UTC)返信
へぇー × 4つ。代表も色々なのですね。勉強になりました。 Zorac 2006年12月9日 (土) 16:24 (UTC)返信

「本名」の表記について

編集

『本名は「ルアタンギ・バツベイ (Luatangi Vatuvei)」 という』とありますが、帰化したのなら『スアタンギ・侍バツベイ』が本名なのではないでしょうか?

――「ルアタンギ 侍バツベイ」が本名で、ルアタンギ・バツベイは旧名です。訂正しました。--2018年12月9日 (日) 22:19 (UTC)Shougan会話

ページ「ルアタンギ侍バツベイ」に戻る。