ノート:ログイン

最新のコメント:5 年前 | トピック:ログオフの説明もしているため、ログオフの記事を新しく作り、明確に区分けしたらどうか | 投稿者:2400:2651:2881:DC00:C19D:619D:FAD4:703E

英語版 login からの翻訳ですが、日本語の場合は雑誌の「ログイン」があるため、「ログオン」で作成しました。--Lancelot 2005年8月29日 (月) 17:54 (UTC)返信

すみません、あと、なぜか「ja:ログオン」と表示されてしまうのですが... --Lancelot 2005年8月29日 (月) 17:58 (UTC)返信

あ、日本語記事に「ja:ログオン」って書いても意味ないですよね。一人でノートでバカをやってしまいました...。--Lancelot 2005年8月29日 (月) 18:07 (UTC)返信

この記事ですが、「ログイン」に移動しませんか?現在のログインは「ログイン (曖昧さ回避)」として。--fryed-peach 2007年7月26日 (木) 05:43 (UTC)返信

賛成です。記事内容も記事名「ログイン」により適したものに思えます--218.110.221.150 2007年8月2日 (木) 14:50 (UTC)返信
移動依頼に出しました。--fryed-peach 2007年8月6日 (月) 07:10 (UTC)返信
移動しました。--Calvero 2007年8月13日 (月) 16:01 (UTC)返信

[1]からの転載と思われる編集があったため、差し戻しをしました。削除依頼までしている時間がないため、ここにメモしておきます。nnh 2010年5月21日 (金) 00:23 (UTC)返信

インターネットのウェブサイトへアクセスする場合、サイトはしばしばクッキーを・・・の記述の必要性

編集

ログオフの説明もしているため、ログオフの記事を新しく作り、明確に区分けしたらどうか

編集
ページ「ログイン」に戻る。