ノート:ロックマンゼロ2

最新のコメント:16 年前 | トピック:ミュートスレプリロイドのモチーフについて | 投稿者:125.215.123.100

この項目には審議に基づき削除された版があります。

ミュートスレプリロイドのモチーフについて

編集

本シリーズに登場する「ミュートスレプリロイド」は、「ほとんどが神獣などの伝説的な生物などに模されて作られている」と記載されてます。そのため、全てのボス(ミュートスレプリロイド)が、全て幻獣モチーフと思われがちですが、一部にそうでないものもいます。(例として「ブリザック・スタグロフ」)本作に登場する「ポーラー・カムベアス」についてですが、モチーフが「ナヌーク」という出典は何処でしょうか?大体のミュートスレプリロイドは、名前にモチーフとなった生物の名称が使われているのですが、この個体だけその形式が使われておりません。類型の「続編に登場する『ボルテール・ビブリーオ』のモデルは『トゥナ』」という説は公式ファンブックで(原案で)明言されてますが、カムベアスについての記述はありません。もしかしたら、実在している動物(白熊)そのものがモデルかもしれませんし、他の幻獣がモチーフかもしれません。どなたか意見をお願いいたします。補足として、本文に「要出典」と、質問のテンプレを張ります。--125.215.123.100 2008年5月6日 (火) 17:05 (UTC)返信

ページ「ロックマンゼロ2」に戻る。