ノート:ヴァラ

最新のコメント:13 年前 | トピック:統合提案 | 投稿者:禁樹なずな

妻・妃・配偶者

編集

各ヴァラールの記事でこの3つの表現が混ざっているようなので、統一した方がいいのではないでしょうか。--Wanderer8128 2007年7月5日 (木) 07:49 (UTC)返信

『ヴァラクェンタ』では「配偶者(spouse)」とあったような気がします。「夫(つま)、妻(つま)」も配偶者の意味ですので、それでも良いのかもしれませんが、「妻」と書くと「wife」を連想しますので、「妻」とするのは避けたほうが良いように思います。もしかしたら『シルマリルリオン』では「妻」という表現は使われていないかもしれません。--Pica 2007年7月21日 (土) 16:37 (UTC)返信
そうですね、作中では配偶者が一番正しい言葉だと思います。…しかし英語版では普通にwifeやhusbandが使われていますね。夫・妻の方が表現としては分かりやすいでしょうが、原文に忠実な配偶者の方が自分としてはいいように思います。--Wanderer8128 2007年7月23日 (月) 16:24 (UTC)返信

統合提案

編集

イルモ

編集

15柱のヴァラールにも、出番の多い少ないの違いが有ります。一番えらいマンウェや、一番わるいモルゴスは独立項目にすべきでしょう。しかし、あまり書くことのない人まで立項することはないと思います。

そのようなわけで、イルモのこのページへの統合を提案します。あまり積極的な活動をするタイプの人でないので、劇中の描写も多くありません。1項目扱いでじゅうぶんです。

ご意見をお寄せください。--禁樹なずな 2010年6月24日 (木) 23:28 (UTC)返信

  統合を実行しました--禁樹なずな 2010年7月2日 (金) 00:24 (UTC)返信

オロメ

編集

オロメのこのページへの統合を提案します。やはり、独立項目に足るだけの記述がありません。

ご意見をお寄せください。--禁樹なずな 2010年7月2日 (金) 00:24 (UTC)返信

賛成です。--Pica 2010年7月2日 (金) 01:02 (UTC)返信

  統合を実行しました--禁樹なずな 2010年7月8日 (木) 23:00 (UTC)返信

ニエンナ

編集

ニエンナのこのページへの統合を提案します。やはり、独立項目に足るだけの記述がありません。

現在当ページの容量は10kb。分割が推奨される目安は20kbですから、まだまだいけます。ご意見をお寄せください。--禁樹なずな 2010年7月8日 (木) 23:00 (UTC)返信

  統合を実行しました--禁樹なずな 2010年7月22日 (木) 22:48 (UTC)返信

トゥルカス

編集

トゥルカスのこのページへの統合を提案します。武闘派なので、エピソードは戦いが中心であり、その量も多くありません。当ページで説明すれば事足ります。

ご意見をお寄せください。--禁樹なずな 2010年7月22日 (木) 22:48 (UTC)返信

  統合を実行しました。--禁樹なずな 2010年7月29日 (木) 22:53 (UTC)返信

ヴァルダ

編集

ヴァルダのこのページへの統合を提案します。エルフにとっては最重要人物のはずですが、現状の記事にはほとんど記述がありません。単独項目にせず、当ページで紹介すべきです。

ご意見をお寄せください。--禁樹なずな 2010年7月29日 (木) 22:53 (UTC)返信

  統合を実行しました。--禁樹なずな 2010年8月5日 (木) 22:38 (UTC)返信

アウレ

編集

アウレのこのページへの統合を提案します。上記の例と同様、単独項目としては容量不足です。

ご意見をお寄せください。--禁樹なずな 2010年8月5日 (木) 22:38 (UTC)返信

  統合を実行しました。--禁樹なずな 2010年8月12日 (木) 23:22 (UTC)返信

ウルモ

編集

ウルモのこのページへの統合を提案します。上記の例と同様、単独項目としては容量不足です。

ご意見をお寄せください。--禁樹なずな 2010年8月12日 (木) 23:22 (UTC)返信

  統合せず、リダイレクト化にて処理しました。--禁樹なずな 2010年8月19日 (木) 23:52 (UTC)返信
ページ「ヴァラ」に戻る。