ノート:三次元チェス

最新のコメント:12 年前 | トピック:Real Board chess in 3d | 投稿者:112.136.30.56

改名提案

編集

他言語版に合わせて、Three-dimentional chess全般の記事に加筆改稿しました。それに合わせて「立体チェス」もしくは「三次元チェス」への改名を提案します。と言いますのは、「3Dチェス」はおそらく「スタートレックに出てくるTree-dimentional chess」の訳語であって、「Tree-dimentional chess一般」を指す訳語としては「立体チェス」か「三次元チェス」のほうが適切だと思われるからです。--Five-toed-sloth 2008年7月10日 (木) 21:49 (UTC)返信

Real Board chess in 3d

編集

違ってたらごめんなさい。リンク先を探したんですが、ボートを上下に段差を付けたもの(上から見ると普通の二次元)は見つけたんですが、三次元チェスを見つけられませんでした(ここはそういう記事ですよね?)。どなたかもう少し検証をお願いします。--112.136.30.56 2011年10月24日 (月) 16:54 (UTC)返信

ページ「三次元チェス」に戻る。