ノート:中山信号所

最新のコメント:2 年前 | トピック:「八代信号所」へのページ統合提案 | 投稿者:Bassabassa

タイトルについて(改名提案)

編集

中山信号所というタイトルについて疑問があります。八代信号所が2014年に現在地に「移設」された[1]のであり、現在の施設も「八代」と2017年の運輸安全委員会の報告書・32ページには書いてあります。中山停留場の近くなのでどなたかが便宜的にこのようなタイトルにしたのかもしれませんが、「中山(信号所)」という呼び方は、とさでん交通でもされていないようです(前記の運輸安全委員会報告書には当地を「八代」「八代」と何度か呼称している場面はあるが、「中山」という文字は出てきません。)。八代信号所に統合すると前後停留場の説明等がややこしくなると思われるので、「八代信号所」を「八代信号所(初代)」「中山信号所」を「八代信号所(二代目)」と改名する提案を致します。--Bassabassa会話2021年10月18日 (月) 08:00 (UTC)返信

「八代信号所」へのページ統合提案

編集

詳細は改名提案に書いたので省略しますが、「中山信号所」を「八代信号所」に統合する事を提案致します。-- Bassabassa会話2021年10月18日 (月) 19:24 (UTC)返信

反対意見が出なかったので、統合を実施致します。--Bassabassa会話2021年10月26日 (火) 06:17 (UTC)返信

  1. ^ "【電車】八代行違い場所移設のお知らせ" (Press release). とさでん交通. 5 November 2014. 2014年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月18日閲覧
ページ「中山信号所」に戻る。