ノート:中路敬

最新のコメント:16 年前 | トピック:白紙保護化も必要ではないでしょうか | 投稿者:梅の里

強圧的指導という記述に対しての疑問

編集

強圧的指導という根拠はなんでしょうか。女子大生に課された課題の提出期限が8月で、提出期限が過ぎた数ヵ月後にメールで「提出しなければ留年する」という勧告を行ったことが「強圧的指導」なのでしょうか。女子大生自殺について原因の発端となった事柄の記述がなされていないので、一時削除いたします。メールの詳しい内容等が明らかになった場合、客観的な事実に基づき編集お願いします。--ふろぽぬ 2007年4月10日 (火) 08:04 (UTC)返信

説明が不足していた様子でしたので記述を追加しました。立つのかよ 2007年4月14日 (土) 16:01 (UTC)返信

白紙保護化も必要ではないでしょうか

編集

Wikipedia:削除依頼/中路敬でも意見が出ていましたが、白紙保護化も必要ではないでしょうか。--Tiyoringo 2007年9月1日 (土) 13:59 (UTC)返信

どうやらすでに白紙化保護されているようです(Wikipedia:SDU/新規作成が禁止されたページ)。ちなみに、再投稿されたのかどうか確認できませんが、それを示す証拠などはありますでしょうか。--梅の里 2007年9月1日 (土) 19:32 (UTC)返信
コメントいただきありがとうございます。9月1日16:57(UTC)にLoniceraさんによって即時削除されたようです。--Tiyoringo 2007年9月1日 (土) 19:57 (UTC)返信
素早い回答ありがとうございます。なるほど、管理者によって即時削除されたのですね。削除された内容とほぼ同じだったようですから、白紙保護されて良かったと思います。--梅の里 2007年9月6日 (木) 17:24 (UTC)返信
ページ「中路敬」に戻る。