ノート:九七式戦闘機

最新のコメント:16 年前 | 投稿者:Papamaruchan22

53名全てが名パイロットでも(実際には数名)、それで太平洋戦争で海軍より戦果があがらないということはない。今出川 2007年10月18日 (木) 17:28 (UTC)返信

  • 確かにノモンハン事件のせいで後の戦果に影響がでたとは、考えられませんねぇ。気がつきませんでした。ipR210.230.氏のここの記述は今出川さん更新の通りでよろしいと存知ます。papamaruchan22 2007年10月20日 (土) 10:06 (UTC)返信

コードネームについて

編集

九七式戦闘機のコードネームについてですが、小学館の万有ガイド・シリーズ5 航空機 第二次大戦Ⅱ P.129に『太平洋の南東部では「ネート」,インド,中国,ビルマの戦場では「アブドル」であった。』との記述があります。 アブドルのスペルは判りませんが両方を記載すべきではないでしょうか?

ページ「九七式戦闘機」に戻る。