ノート:二中歴

最新のコメント:18 年前 | トピック:成立年代について | 投稿者:Tamago915


成立年代について

編集

[1]の記述を元に成立年代を「1210~1221年」としていますが、この推定に対するソースがなく、このまま記述を続けてよいのかどうか判断がつきません。単に「鎌倉時代前期」としておいたほうがよいでしょうか。--Tamago915 2006年2月6日 (月) 04:24 (UTC)返信

増川宏一『将棋の起源』(ISBN 4-582-76172-0) P.43 より、加賀前田家に伝わっている写本より、順徳天皇の御代(1210~1221年)に編纂されたと言えるそうです。--Tamago915 2006年3月5日 (日) 12:22 (UTC)返信
ページ「二中歴」に戻る。