ノート:交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)

最新のコメント:16 年前 | トピック:テンポの表記について | 投稿者:195.93.60.97

楽器編成について

編集

楽器編成に「グロッケンシュピール」とありますが、この楽器はこの曲には入っていないのではないでしょうか? 楽譜を持っていないため、はっきりとしたことは分かりませんので、削除はせず、一応ここに書いておきます。

以下の理由から「グロッケンシュピール」を削除させて頂きます。 1、半年経っても返答が無かったため。 2、この曲の楽器編成を様々な資料にて確かめたが、どこにも「グロッケンシュピール」とは記されていないため。 --220.217.122.203 2006年10月13日 (金) 10:57 (UTC)返信

要出典について

編集

アメリカとの初演権の争いですが出典は音友の旧「名曲解説全集」です。でもあの本と全く同じ文体で書くと著作権侵害にはなりませんか?こういう意味で「要出典」を貼る際の心構えが必要とおもわれます。なぜ出典が必要なのか?著作権の侵害にはならないのか?という意味で個人的な研究も少しは許されるべきと思われます。--195.93.60.97 2007年6月15日 (金) 20:02 (UTC)返信

テンポの表記について

編集

良くあるという事はミスプリではなくて、自筆譜がそういう演奏不可能に書かれていたのと思われます。この作曲家はピアのソナタなどに、良く本人でも演奏出来ないテンポで譜面を書く癖があったのと思わせます。ムラヴィンスキー初演時には作曲者が了解してたと思われ、スターリンの暴力を表現するためにそういうテンポになったのだとおもいます。従ってそのままが良いでしょう。--195.93.60.97 2007年7月14日 (土) 20:37 (UTC)返信

ページ「交響曲第10番 (ショスタコーヴィチ)」に戻る。