ノート:伊賀鉄道伊賀線

最新のコメント:16 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Laichuan Yinfu

サイクリング列車 編集

2005年7月2日よりサイクリング列車の運行を開始。利用者減少に歯止めをかける目的で実施。

伊賀鉄道の新設について 編集

伊賀鉄道(いがてつどう)は、近鉄伊賀線を保有する伊賀市第三セクター会社である。 社員はすべて、近畿日本鉄道からの出向である。

から始まる伊賀鉄道という項目が必要となりましたね --Ppta 2007年3月26日 (月) 15:14 (UTC)返信

3月26日付け中日新聞朝刊によれば、伊賀鉄道は近鉄100%出資の子会社で、「第3セクター」ではないようです。転換までに株式の2%(約100万円)を伊賀市に譲渡するとしていますが、この株式の保有をもって、第3セクターと見るのは無理でしょう。また、伊賀線の前身として伊賀(電気)鉄道が大軌への合併まで存在しており、今回設立される伊賀鉄道は2代目ということになります。--Kone 2007年3月27日 (火) 03:35 (UTC)返信

そうですか、第三セクターじゃないんですね。 ありがとうございます。 --Ppta 2007年3月27日 (火) 12:05 (UTC)返信

伊賀鉄道関係、記事に必要なソースは、近鉄の下記のプレスリリースに詳しい。 http://www.kintetsu.jp/news/files/igasen20070326.pdf 58.70.34.123

改名提案 編集

10月1日から伊賀線と養老線の運営主体が変更されるため、10月1日をもって近鉄伊賀線伊賀鉄道伊賀線近鉄養老線養老鉄道養老線に改名することを提案します。--Laichuan Yinfu 2007年9月25日 (火) 06:41 (UTC)返信

(賛成)賛成します。移動は当日始発前まで行えばよいでしょう。Rusk 2007年9月25日 (火) 07:31 (UTC)返信

(報告)移動しました。--Laichuan Yinfu 2007年9月30日 (日) 16:07 (UTC)返信

ページ「伊賀鉄道伊賀線」に戻る。