ノート:低周波数無電極ランプ

最新のコメント:13 年前 | トピック:「無電極ランプ」への統合について | 投稿者:Shigeru23

「無電極ランプ」への統合について

編集

1年でほとんど成長しておらず今後もあまり成長が期待できないので,統合するのがよいと思います。Suzukitaro 2010年12月4日 (土) 12:38 (UTC)返信

  • (統合に反対) まず、統合すべきというご趣旨は理解いたしますと申しておきます。さて、今は「特筆性」と「宣伝広告」に関するタグ表示が行われていますが、私はむしろ「未検証」タグを貼るべきだと感じています。現在の低周波数無電極ランプの内容は許容できる品質以下であり、無電極ランプへ統合することは問題ある記述を埋もれさしてしまうという弊害が大きいと考えます。文章を読めば稚拙な記述によって「内容が信頼できない」ことは明らかですので、このまま放置するなり、削除提案するなりしたほうがWikipedia全体にとっては有益だと考えます。必要ならばこちらの内容とは無関係に無電極ランプへしっかりとした記述を書き加えれば良いと考えます。--Shigeru23 2010年12月7日 (火) 15:29 (UTC)返信
ページ「低周波数無電極ランプ」に戻る。