ノート:佐藤俊介 (実業家)

最新のコメント:6 年前 | トピック:疑問点 | 投稿者:Whatsfb

疑問点 編集

出典 編集

既にCleanupのTemplateがつけられていますが、総じて記述に出典が乏しく、とくに個人的な事柄について信頼できる情報源があるのか疑問です。本人の記述・言及を元に書かれているのであっても自称であることを明らかにする必要がありますから、いずれにせよ出典を挙げてくださいますようお願いします。また発表のプレスリリースを引き写しにしたのだろうかと思わせられる大言壮語も各所に目立ちます。間違いなく客観的評価として記述の通りであるということでしたら、そうと分かるようにやはり出典をお願いします。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

どうなったのか 編集

設立・就任の記述が溢れていますが、それでどうなったのかがほとんど書かれていません。何をしたのかすら書かれてないものもあります。VENDOR satisfaction guaranteedとJAPAN satisfaction guaranteed(JAPANsg)に結果を、ほかにビーグリーでしたことを追記しますが、それら以外もぜひ加筆願います。もしも内容がなく加筆できないというのでしたら、設立や就任にも特筆性がないのではないでしょうか。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

元株式会社エスワンオーインタラクティブ代表取締役会長 編集

「元」とありますが、「来歴・人物」や「略歴」にはいつ「元」になったのかや、その経緯がまったく書かれていません。「元」の肩書を書くのですから、ぜひ加筆してください。2015年3月31日に取締役を辞任したのですよね。前項とも重複しますが、株式会社ディーパー、株式会社エスワンオーは現在の肩書にも「元」の肩書にもなく、宙に浮いています。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

株式会社エスワンオーインタラクティブ売却について「来歴・人物」及び「略歴」に付けられている外部リンクでは株式会社エスワンオーインタラクティブの「設立年月日」が「2008年6月25日」になっています。本記事では「来歴・人物」及び「略歴」で2011年設立としていますが、矛盾していますので説明を求めます。--Whatsfb会話2017年11月8日 (水) 07:59 (UTC)返信
冒頭の「元」の肩書と、「来歴・人物」と「略歴」から設立について消されています。設立は消されただけで、2008年に移されたのでもありません。「来歴・人物」には2011年に就任と残っていますが、設立の「2008年6月25日」から2011年まではどうなっていたのでしょう。「元」の肩書や設立を消されたのがもし特筆性が無いためなのでしたら、就任や売却にも特筆性はあるのでしょうか。前項の「どうなったのか」にも疑問点として書きましたように、株式会社エスワンオーインタラクティブについてもどうなったのかが書かれていません。あらためて株式会社エスワンオーインタラクティブに関する記述を全て疑問点とし、出典と説明を求めます。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

satisfaction guaranteed 編集

2007年、Facebookを活かした 編集

ブランドとしてのsatisfaction guaranteedを立ち上げたのは2007年だと思いますが、Facebookはページの開設自体が2010年ですよね。2007年にFacebookを活かしたブランドを創立したとしか読めませんが、執筆意図はそれで合っていますでしょうか。もしそうなのでしたら2007年にFacebookを活かしていた出典を求めます。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

「Facebookを活かした」が消されていますがどういうことでしょうか。出典には何とあったのかお教えください。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

日本国内の 編集

「日本国内の」ファッションブランドであった当時の出来事だったのでしょうか。後で唐突に出てくるSATISFACTION GUARANTEED PTD LTDはシンガポールに移した本社ですよね(あまりにも唐突なので、ブランド移管について加筆しておきます)。それ以降のことではないのでしょうか。JAPANsgをやっていた頃はもう日本国内のブランドではなく、「すでに東南アジアで展開している『sg』」等と称していました(称していただけにせよ、国内ブランドとは称していませんでした)。実際に日本国内のブランドだった頃のファン数はどれだけだったのでしょう。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

消されていますがどういうことでしょうか。出典には何とあったのかお教えください。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

ファッションブランドで 編集

「ファッションブランド」であった当時の出来事だったのでしょうか。初期にはあったファッションブランドの実店舗は閉鎖して、後で出てくるJAPANsgのようにブランドビジネスに転換していますよね。さらにまた、そのJAPANsg当時のFacebookはファッションブランドでもブランドビジネスでもなく、内容的にはある種の画像サイトになっていましたよね。著作権を侵害していて話題にもなりました。さらにまた現在は「ニュース・メディアのウェブサイト」となっていますが、いずれにせよニュース・メディアのウェブサイトとも思えません。実際にファッションブランドだった頃のファン数はどれだけだったのでしょう。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

「最多の」まで含めて消されていますがどういうことでしょうか。出典には何とあったのかお教えください。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

600万人以上のFacebookページのファン数を抱え 編集

いつのことでしょう。ファン数とは「いいね!」の数のことでよろしいでしょうか。本投稿を書いている今現在は「4,575,535人が『いいね!』しました」となっています。600万以上はありませんが、どういうことでしょうか。4分の1、150万人ものファンが離れたのか、それともFacebookに不正アカウントとして削除されたのか、どちらにしてもそのような経緯があるのだとしたらことさらに600万人以上のファン数を抱えなどと記述することは適切なのでしょうか。はたしてその数は「ファン」の数なのでしょうか。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

「600万人以上」が「457万人以上(2017年11月現在)」と書き換えられていますがどういうことでしょうか。「600万人以上」の出典は何だったのでしょうか。さらに「2017年11月現在」とありますが、現在のFacebookページは佐藤氏と何か関係があるのでしょうか。それ以前にsatisfaction guaranteedのブランド自体が佐藤氏と何か関係があるのでしょうか。ブランドを手放すとして複数の自治体に通販事業の改名を強いた佐藤氏ですが、結局いまでも佐藤氏がブランドを有しているのでしょうか。さらにファッションブランドの創立に続けて書いている現行の記述ではあたかもファッションブランドで「ファン数」を抱えているかのように誤読されるのは必至と危惧します。くわえて「テレビや雑誌などのメディアに多く取り上げられた」についても同様で、何で取り上げられたのか分かりません。Facebookの「いいね!」集めでいくつか取り上げられたことがあるのは承知していますが「多く」かというとそれも疑問です。また「ファン数」について「いいね!」の数かという確認にもお答えいただいていません。よって「457万人以上」から以降すべてをあらためて疑問点とします。既にVENDORsg、JAPANsgについて別に書いておられるのですから、satisfaction guaranteedのブランドについてもファッションブランドとしての実店舗展開を行っていたが撤退、ブランドビジネスに転換してFacebookでの「いいね!」を集めることに注力したがJAPANsgについて記した通りの結末となったこと、もし佐藤氏が今でもブランドを有しているのでしたらそれについても、一通り出典を挙げながら詳述してはどうかと思います。サティスファクションギャランティードジャパンの記事もこの先充実する見込みがまったくありませんので、可能なのでしたら本記事に吸収・統合してはどうかと思います。見落としていたようで申し訳ありませんが、「略歴」では2010年創立とされています。これも創立の出典を挙げることで「来歴・人物」と「略歴」の矛盾を解消されることを望みます。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

2012年4月に同国で行われたAPEC(アジア太平洋経済協力) 編集

2012年のAPECはロシアでの開催ですよね。シンガポールで4月に開催されたのは「APECイノベーションと貿易会議」なのではありませんか。また「APECイノベーションと貿易会議」は日本の経済産業省の主導で開催されたとあるページに、佐藤氏がFacebookの「いいね!」集めについて語ったらしいことが書いてありました[1]。Googleで「"APEC Conference on Innovation and Trade" "Shunsuke Sato"」と検索しますとmddb.apec.orgの下にあるDOCとPDFが1つずつ出て来て、そのうちDOCを見ますと前後のセッションとの間隔なしで佐藤氏には20分間が与えられていたようですが[2]   (Microsoft Word.doc)、このことなのでしょうか。そうではなく他に「APEC」で単独スピーチしたのだということでしたら出典をお示しいただきたいと思います。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

「APEC(アジア太平洋経済協力)」が「『APECイノベーションと貿易会議』」と書き換えられていますがこれも出典が付けられていません。「APECイノベーションと貿易会議」は上記の事柄と一致しますので出典とともに追記します。もしも万が一別の「APECイノベーションと貿易会議」だなどということがありましたら、それは出典とともにお示しください。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

アジアでは数少ないFacebookの公式認定パートナーであるFacebook Marketing Partners 編集

Facebook Marketing Partnersはアジアでは数少ないのでしょうか。Facebook Marketing Partnersのサイトで「JAPAN」を指定すると23、「Korea」で19、「Singapore」では17表示されるようです。2014年当時は少なかったのでしょうか。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

消されていますがどういうことでしょうか。出典には何とあったのかお教えください。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

ビーグリーは二年後東京証券取引所マザーズ市場に上場 編集

バリュークリックジャパン株式会社についてライブドア事件に言及している箇所も同様ですが、佐藤氏が関わったことなのか、とくに佐藤氏に関わりはないが企業に関する余談として記述しているのか、区別が困難です。ライブドア事件に関わっていたならどうしていくつもの自治体に関わることができたのか疑問ですし、佐藤氏がビーグリーで行ったことを思うと上場に貢献したとも考え難いのですが、しかしビーグリーの上場は「略歴」にも記されています。余談ではないのでしょうか。--Whatsfb会話2017年11月6日 (月) 09:01 (UTC)返信

株式会社ビーグリーの2016年12月期有価証券報告書に「なお、本書提出日現在、社外取締役佐藤俊介氏は当社の株式を66,780株所有しております。この関係以外に社外取締役と当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他特別な利害関係はありません。」とありました[3]。こうまで関係がないとされている以上、上場にも佐藤氏は関係ないと思いますのでコメントアウトしておきます。もし上場時点では関係していたという出典がありましたらお示しください。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

株式会社ビーグリー取締役 編集

現在の肩書で「株式会社ビーグリー取締役」にだけ出典と思しき外部リンクが無かったので探してみましたところ、ビーグリー社名義の資料で「社外取締役」となっていました[4]。どういうことでしょうか。取締役に就任して、社外取締役になって、いままた取締役なのでしょうか。--Whatsfb会話2017年11月7日 (火) 12:26 (UTC)返信

冒頭の肩書だけ出典なしに「社外」と付け加えられていますので、上記資料を出典として追記します。一方で「来歴・人物」と「略歴」は疑問点のまま残されていますが、これは2015年にいったん取締役に就任した後にあらためて社外取締役になったのか、それとも2015年から社外取締役だったのか、どちらか分からないからでしょうか。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

株式会社ディーパー 編集

株式会社ディーパーの設立が2003年で、佐藤氏が取締役副社長COOに就任したという出典を求めます。いまはもうなくなっているらしいサイトのアーカイブを辿りますと、設立も社名も佐藤氏の肩書も本記事の記述とは違っていました[5]。--Whatsfb会話2017年11月9日 (木) 12:41 (UTC)返信

検査入院中に株式会社エスワンオー設立 編集

「2006年に突然原因不明の病気に侵され、検査入院中にインターネット広告の運用会社である株式会社エスワンオーを設立」とありますが、出典は何でしょうか。会社概要のアーカイブでは設立が「平成18年5月19日」でした[6]。当時のブログのアーカイブではとくにその頃に検査入院した記述はありません[7](何やら著作権について言及していたようですね)。6月9日にディーパーからの退職とエスワンオーの立ち上げを明かし、既にウェブサイトのドメインも取り制作中としています[8]、15日でディーパーを退職した後[9]、エスワンオーの業務開始準備を進め、オフィスの契約も終えた後の6月27日に検査入院[10]、7月5日に退院して、医師からは「大きな病気ではない」と言われたようです[11]。会社概要の設立日である5月19日には入院していなかったようですし、入院していた6月27日から7月5日にかけての期間に何か「設立」を象徴するようなことを行ったので本記事の記述になったのではないかと思いますが、ブログからは読み取れませんでした。--Whatsfb会話2017年11月9日 (木) 12:41 (UTC)返信

中学生時代からファッションが趣味 編集

この部分の出典は、牛乳の宅配営業のバイトの文に付けられた外部リンク先、THE FASHION POSTからの転載記事中の「ファッションの流れでいうと、中学生ぐらいからファッションを好きになって」なのでしょうか。ファッションのサイトのインタビュー記事で中学生ぐらいからファッションを好きになったと言っていることに基づいて佐藤氏の趣味として唯一ファッションを記しているのでしたら、根拠としてどうなのでしょうか。概ねエスワンオーの頃のブログのプロフィールでは趣味に「ビリヤード、サーフィン、歌」を挙げていました[12]。--Whatsfb会話2017年11月11日 (土) 04:52 (UTC)返信

SATISFACTION GUARANTEED PTE LTD設立 編集

略歴で「2010年 - SATISFACTION GUARANTEED PTE LTD設立。」となっていますが、2010年6月3日に設立したのはまずSATISFACTION GUARANTEED ASIA PTE. LTD.でした。2010年のうちにASIAを取ってSATISFACTION GUARANTEED PTE. LTD.となったということでしょうか。出典をお教えください。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 14:39 (UTC)返信

写真 編集

出典「Astondb9所有の写真」、作者「Astondb9」、著作権・使用制限「許可済」とされた写真が使われていますが、撮影した権利者はAstondb9さんで、「許可済」というのは肖像権について被写体である佐藤氏の許可を得ているということでしょうか。と申しますのも、同じ写真を佐藤氏本人が使っているようですので、「所有」「許可済」の意味に疑問を持ちました。権利者は他にいて、自由利用の「許可」を権利者から得たのでしょうか。もしそうなのでしたら権利者はどなたでしょうか。本当に問題ないのですよね?--Whatsfb会話2017年11月7日 (火) 15:07 (UTC)返信

細部の編集 編集

細部の修正としつつ疑問点を撤去しないでください。書き換えには出典をつけてください。ノートの疑問点に回答願います。--Whatsfb会話2017年11月13日 (月) 10:59 (UTC)返信

ページ「佐藤俊介 (実業家)」に戻る。