ノート:佐野実/削除

最新のコメント:18 年前 | 投稿者:Sketch

以下は削除依頼における議論です。―sketch/ 2005年7月10日 (日) 14:00 (UTC)返信


ラーメン店の出世録。宣伝にしか見えない。社会的業績なし。 --Miketsukunibito 2005年6月13日 (月) 07:12 (UTC)返信

  • (コメント)この人たしかテレビにいろいろ出てる有名人じゃないですか? Hermeneus 2005年6月13日 (月) 07:23 (UTC)返信
  • (コメント)上手いとかこだわりなどを理由にTV出演で記事に出来るならうちの近所のステーキハウスの主人も記事に出来ますよ。しかもステーキの手法を世界各国に広めた人ですから。ついでに、この手の人物なら大勢いますわざわざ記事にする必要もないと思います。--Miketsukunibito 2005年6月13日 (月) 07:29 (UTC)返信
  • (コメント)当初は私語禁止ラーメン屋店長でしたが、ガチンコ!などの番組で監督や出演してますね。ガチンコの件を関連項目だけでなく、記事にちゃんと書けばいいんじゃないかな?佐野実が削除レベルになると川原ひろしも削除になってしまう?--Locahunt 2005年6月13日 (月) 07:34 (UTC)返信
  • (コメント)単にTV出演したことあるというだけじゃなくて、もうテレビタレントに近い人じゃないかと。詳しくは知りませんが。Hermeneus 2005年6月13日 (月) 07:40 (UTC)返信
  • (削除)テレビに出演すること自体は事績ではないでしょう。最低でもテレビに出演することを生業としていることを条件とするべきです。例えば、NNNニュースの株価コーナーで東証からリポートする野村証券の従業員はテレビに定期的に出演しますが、果たしてこれだけで百科事典記事が作成できるでしょうか。私は無理だと思います。YAMAARASHI 2005年6月13日 (月) 09:08 (UTC)返信
    • 「最低でもテレビに出演することを生業としていることを条件とするべきです。」としますと、佐野実氏はガチンコ!愛の貧乏脱出大作戦でレギュラー出演していたことがありますから削除すべきではないとなってしまいます。「最低でもテレビに出演することを生業としていることを条件とするべきです。」としますと、野球選手やサッカー選手、力士などや舞台を主としていた人も削除すべきとなるんでしょうか?店長の話だよ・・・というならば、上にもありますが川原ひろしや同じような人も削除依頼がでるべきです。--Locahunt 2005年6月13日 (月) 09:33 (UTC)返信
    • (コメント)Locahuntさん、文章をよく読んでください。なお、私が現代人において個人記事が存在して良いと考えるのは、「上場会社役員」「メディア出演を生業とする人物(俳優・タレントなど)」「興行の構成員(野球選手・お笑い芸人など)」「政治家」「法人の長」です。もちろん、これらであれば無条件に記事が存在してよいわけではありませんし、これ以外の人物の記事が一切存在していけないとは思いませんが、今回の件は例外とするほどの人物ではないと考えます。YAMAARASHI
  • (コメント)削除して欲しくないと思いませんが、きちんとした理由があった上で削除すべきだと思います。川原ひろしなどのほぼ同じレベル飲食店の店主などを削除しないならば削除しない理由も欲しいですね。理由がはっきりしたとき、同じレベルの人の記事も削除していくべきでしょう。テレビでレギュラー出演もしており、著書も出ていてラーメン好きな人なら佐野実は誰でも知っていると思います。「今回の件は例外とするほどの人物ではないと考えます。」だと、知らないから削除でいいということになってしまうように読めます。自分は知らないから削除という理由はよろしくないですね。--60.236.126.134 2005年6月13日 (月) 11:41 (UTC)返信
  • (コメント)削除するかしないかについては置いておきますが、残すのならば文章に大幅な添削が必要だと思われます。不確かな記述、主観的な記述、さらには自ら(の店)を宣伝するような記述が目立ちます。私はどのようにすればいいか、はっきり言って全く分かりませんが。添削する人間が居ない場合、もしくは、問題のある記述を削除したら、内容がなくなる場合(それ以上の発展性が認められない場合)は削除に賛成します。202.7.112.189 2005年6月13日 (月) 14:49 (UTC)返信
  • (存続)ラーメンのことは詳しくありませんが、一般の店主とは大きく異なる特質を有していることは、記事として十分存続に値すると思います。--Tamago915 2005年6月13日 (月) 15:04 (UTC)返信
  • (コメント)この記事がダメならあの記事もというのは気が引けるのですが、川原ひろしも削除依頼を行いました。削除依頼の後先の問題ではなく川原ひろし氏については企業の社長の部分で会社の建て直しの業績があるため悩んで削除を保留していたにすぎません。--Miketsukunibito 2005年6月13日 (月) 15:50 (UTC)返信
  • (コメント)上でも指摘されているように、Wikipediaは紙面の制約を受けないことから、普通の百科事典ではとても扱いきれないほど広範で多種多様な事柄について記載できることが、その優れた点の一つです。この人物は普通の百科事典には載らないでしょうが、ラーメン専門のラーメン大辞典になら載る可能性が高い。Wikipediaであれば、そういうマイナーな業界内でもちゃんと業績があり広く認知されている人物・事物なら記載する価値は十分あると私は思います。「ウィキペディアは何でないか」にある「社会的業績」というのは、何でもかんでも書き込まれては収集つかなくなるから、最低限「百科事典」としての体裁を保つための基本制約の一つであり、人物以外の項目についても同様の規制が同じ理由から存在します。例えば地名であれば「観光案内ではありません」と変化するだけです。「社会的業績」や「電話帳や家系図、人名録ではない」というのも、要は「その情報の公共性は高いか?」という一般的な量的基準を、人物に関する項目について言いかえたにすぎないものでしょう。ですから、人物の項目に要求される「社会的業績」というのは、これ単体で「一般社会において広く認められる業績があるかどうか」といった質的制約であるかのように単純解釈するのは適当でないと思います。普通の紙の百科事典に求められる情報の公共性よりもWikipediaで求められるそれはハードルが低い(つまり、よりマニアックな専門的な情報も記載できる)でしょうから、ラーメン屋の項目であればラーメン業界で、アニメキャラに関する項目であればアニメオタクの間で、広く認知されていれば十分であると私は思います。なぜなら、ラーメン業界もアニメオタクも、それ自体が一般社会で広く認知されている小「社会」、サブコミュニティだからです。もしラーメンマニアの間における佐野実氏の認知度がWikipediaに記載するにのに不十分であるとするなら、他のアニメやらゲーム、映画、音楽、宗教、哲学他のサブカルチャーやマイナーな学問に関する同様な項目は、全て削除されるべきとなるでしょう。これは人物の項目に限った話ではないと私は思います。Hermeneus 2005年6月14日 (火) 05:10 (UTC)返信
  • (コメント)ならば、この方のラーメン業界に対する業績とは何でしょうか?現在の記事の何処に其れが記されているでしょうか?業界に対しての業績が記してあれば削除依頼などしませんが、記していない以上ただの宣伝です。他の物でもアニメキャラクタでも今はどんどん記事統合が進んでいます。他が良いからこれが良いというのは詭弁です。私の削除理由は「出世録。宣伝にしか見えない。社会的業績なし。」です。ラーメン業界に対する業績が書いてあれば其れが社会的業績でしょう。社会にどういうインパクトを与えたかを書くべきです。単純に削除されることに対する嫌みにしか見えません。--Miketsukunibito 2005年6月14日 (火) 09:09 (UTC)返信
  • (コメント)実績以前に現状ではCMです。Miketsukunibito 2005年6月14日 (火) 12:34 (UTC)返信
  • (コメント)この人の実績とは何だろうかと色々なサイトを見て回りました。多くの店を周りそれらを評価付けした本を出版したこととTV出演程度しか殆ど出ません。それどころかこの人の評価に本当に美味しいのか疑問を投げかけるサイトすらありました。これ以外にラーメン業界で知られている業績はあるでしょうか?果たして第3者にその業績は確認可能でしょうか?これが今回の削除依頼の大きな理由です。--Miketsukunibito 2005年6月14日 (火) 12:48 (UTC)返信
  • (削除)この程度の人物を百科事典に載せていたらきりがないので、やめてほしい --忠太 2005年6月14日 (火) 15:03 (UTC) ←誤解を招いたようなので一部訂正返信
    • (存続)「載せていたら」って、忠太さんが載せたのでしょうか?218.225.111.3さんが書いたんですよね?
逆にこの程度で削除していたら、きりがないので、やめてほしい。--210.147.141.32 2005年6月15日 (水) 12:42 (UTC) ←ダメなものはダメというべき --忠太 2005年6月15日 (水) 13:11 (UTC)返信
IPユーザは投票権がないのでDELしました。--Miketsukunibito 2005年6月15日 (水) 14:31 (UTC)返信
  • (コメント)TBSの人気番組ガチンコ!の登場人物でもあるようですから、これを消すならCategory:ガンダム人名にあるような項目も片っ端から削除してしかるべきでしょう。Hermeneus 2005年6月15日 (水) 13:30 (UTC)返信
    • (コメント)ガチンコに出たことがある、という程度では? ガンダムは全く見たことがありませんので、的確な判断はつきかねますが、想像するに百科事典には全く不要な項目でありましょう。 --忠太 2005年6月15日 (水) 14:13 (UTC)返信
      • (コメント)ガンダムの登場人物を解説する項目は、ブリタニカ百科事典のような普通の「百科事典」には載って無いでしょうが、『ガンダム大百科』などには載っています。Wikipediaを普通の市販されている紙の「百科事典」と同じ扱いにするなら、現在の記載項目の8割がたは削除されることでしょう。Hermeneus 2005年6月16日 (木) 00:48 (UTC)返信
    • (コメント)ガンダムの記事は現在統合が進んでいますよ。個別キャラ自体減少傾向にあります。他の記事を引き合いに出す必要はないと思います。--Miketsukunibito 2005年6月16日 (木) 00:52 (UTC)返信
  • (コメント)私も受け答えしなければ良かったのですが、「削除依頼の冒頭にここは削除依頼の方針についての議論の場ではありません。他人のコメントにコメントした物は削除することがあります。」とあります。削除票が入るたびに反対意見を述べる行為も考え物です。以後注意願います。--Miketsukunibito 2005年6月16日 (木) 01:13 (UTC)返信
  • (存続)著名な料理人であり、業界にもそれなりに影響を与えているため、削除する必要はないと思います。--shikai shaw 2005年6月16日 (木) 06:39 (UTC)返信
  • (存続)非常に著名なラーメン屋の店主であると判断できる。なお、Wikipedia:削除の方針に「宣伝だからという理由のみで削除するべきではない」と明言してあります。--6144 2005年6月17日 (金) 00:52 (UTC)返信
  • (存続)shikai shaw氏の意見とほぼ同じ理由による。Miketsukunibito氏も人のことは言えません。はじめから「ここは議論の場ではありません」と書けばよかったのです。(私のコメントに対する返答も不要です。)--Goki 2005年6月17日 (金) 12:03 (UTC)返信
  • 「ダメなものはダメというべき」と上に書かれていますがだったら投票なんかしないで即刻削除するべきです。--60.237.91.86 2005年6月17日 (金) 14:01 (UTC)返信
  • (削除)彼の手法が以後のラーメン業界の一翼を担うというほどなら別だが、この程度の業績で一項目をあげる必要は無いと考える。このレベルで良いのなら技術者等私企業で載せるべき人物は山のようにいる。そもそも手法や工法が十分に評価されるものならまずそれらを項目として立てることからはじめるもので、それに耐えうる内容でなければ財界に影響を与えた等でない限り十分な業績に値しない(露出度が高いに過ぎない、話題が一過性)と言えるのではないだろうか。たらこ 2005年6月19日 (日) 08:14 (UTC)返信
  • (コメント)Google検索:佐野実 Googleだから信用していい、という訳ではないでしょうが一応参考まで。私の主観的意見としては、「著名」「有名人」といわれるほどの人物ではなさそうです。
    P.S. ページを存続するとして、今ある内容をどうするか、ノート の方で検討したいと思いますので、皆さんの意見をお待ちしてます。202.7.116.156 2005年6月19日 (日) 14:51 (UTC)返信
  • (コメント)Google検索のヒット数、記述を考えるとインパクトを与えた人なのではないか?という感覚があります。もし検索しようとする人が出かねない項目なら残すべきです。なぜならないとわかった人がまた書いてしまって削除依頼との堂々巡りになりますから。ただ、これを「スタブ」としてでなく「正統記事」として扱い、発展性が無いのであれば独立項目としては足りてなく、せいぜいガチンコの項目の一つラーメン道の補足にしてこれはリダイレクトでしょう。Elthy 2005年6月20日 (月) 01:06 (UTC)返信
  • (存続)テレビ番組にもレギュラー出演するなど、著名な人物。この程度で削除するなら、他に削除しなければならない人物はたくさんいる。ただし、記事の修正は必要。Katsuya 2005年6月27日 (月) 02:21 (UTC)返信
  • (コメント)意図したいことが上手く伝わっていないので・・ノートにも記したのですが、「出世録」「宣伝にしか見えない」というのが最大の問題です。内容的には個人の主観に基づき、個人を研究した研究論文です。これが、他の料理人の様に何をやったとか大雑把に記してあれば私も削除依頼は出さなかったと思います。当人に付いては記事が必要、不必要という観点ではなく、記事内容が問題か否かで考えて頂ければと思います。私個人としては、過去版に宣伝若しくは研究成果のように記されている事と、雑誌社の記事の書き方に極めて近い書き方であるため、雑誌からの転載をも疑っています。安全策と言うことも考えて一度削除し、出直しという事も視野に入れて考えて下さい。--Miketsukunibito 2005年6月27日 (月) 06:40 (UTC)返信
ページ「佐野実/削除」に戻る。