ノート:倉橋節也

最新のコメント:6 年前 | トピック:削除依頼 | 投稿者:Purple Quartz

削除依頼 編集

投稿から数か月経過していますが、以下の問題点があるようです。

①未だ、特筆性などが明示されていません。 ②研究能力がない。論文リストらしき個人ページを見ても、単著が無い・少ないため、その研究能力に疑問があります。 ③経歴に問題がある。筑波大学のビジネス系教員は、学術系と実務系教員のいずれかです。 学術系でないのは明白ですが、実務系であることの明記とそのキャリアの詳細(「特筆性」があることも条件)が明確に記されている必要があるはずです。 ④ビジネス系の大学院ですので、通常の大学院とは異なり、研究者としての実績が皆無でも、 ここがMBA大学院として人気がある以上、複数教員による集団指導体制を採っているので、 幾らでも「実績」を積めてしまいます。つまり、教育実務に対しても、特筆性が見出せません。 ⑤研究実績もないのに、海外の某ジャーナルのEditorを自称している(Editorである事実が確認できず、しかも、詐欺ジャーナルの疑い【http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/nur.21640/full】(関連記事)もある)。

従いまして、このページ全体を削除したほうが良いと思われます。

--Hirofuku3会話2017年11月14日 (火) 23:19 (UTC)返信

削除が必要と思われるのであれば、依頼そのものは誰でも行う事が出来ます。Wikipedia:削除の方針Wikipedia:削除依頼をご覧下さい。--Purple Quartz会話2017年11月15日 (水) 20:01 (UTC)返信
ページ「倉橋節也」に戻る。