ノート:個人タクシー

最新のコメント:15 年前 | トピック:「居酒屋タクシー」について | 投稿者:Muyo

「個人タクシー」からの移動について

編集

「個人タクシー」「法人タクシー」の定義づけから曖昧さを排除する必要がありました。そのために、公示等で使用されている正式な名称をタイトルに用いる必要があると判断しました。いぬだ・わん 2006年1月26日 (木) 01:13 (UTC)返信

一般的に用いられている呼称をリダイレクト化するというのは、使いやすさの点から個人的にはあまり感心しません。一般大衆が「個人タクシー」と呼ぶものは1人1車制個人タクシー事業により運営されるタクシーだけであることは明白であるので、記事名を「個人タクシー」とし、記事内で公示について説明したほうがいいように思います。--Muyo master 2006年1月26日 (木) 12:32 (UTC)返信
おっしゃることもご尤もと思います。戻しました。いぬだ・わん 2006年1月26日 (木) 14:06 (UTC)返信

「居酒屋タクシー」について

編集

「国家公務員の深夜の公費帰宅タクシー、麦酒、おつまみ等の受領問題」についてですが、

  • 問題発生地域が東京都内に限られる
  • 必ずしも個人タクシーだけで発生した問題ではない
  • 出典が明記されていない

という理由から、本項に記述するのは不適切と考えます。

要出典部分を取り除いた場合、残りの記述は長妻昭と重複するため、1週間後をめどにこの記述を除去したいと思います。「居酒屋タクシー」に関する詳細については、本記事ではなく長妻昭の記事で記述するのが適切と考えます。--Muyo 2008年8月30日 (土) 14:32 (UTC)返信

除去しました。--Muyo 2008年9月26日 (金) 13:46 (UTC)返信
ページ「個人タクシー」に戻る。