ノート:備後弁

最新のコメント:17 年前 | トピック:2006年9月 | 投稿者:Haruharu

2006年9月

編集

備後弁及び福山弁に関する記述についてです。この方言が、尾張や三河の方言の影響を受けているという記述が有って、その例として「みゃ~」「にゃー」等、要するにaiの母音の融合があげられています。この現象は岡山や兵庫県北部にも、この地域と連続して存在する現象であるので、尾張の影響ではないと考えるのですが、いかがでしょうか?--Haruharu 2006年9月11日 (月) 15:15 (UTC)返信

ページ「備後弁」に戻る。