ノート:優先席
最新のコメント:2 年前 | 投稿者:158.201.248.177
素朴な疑問なんですが、「シルバーシート」の呼称は全国では一般的なんでしょうか? 私は近畿なんですが、私の利用する範囲では「優先座席」という呼称が使われており、「シルバーシート」はあまり(全く?)見かけないんですが・・。もっとも私も交通機関を全て制覇しているわけではないので、近畿全域で使われていないとは言えないんですけども・・。ただ、全国的に「シルバーシート」の呼称が一般的であれば良いんですが、そうでなければ「優先席」から「シルバーシート」へリダイレクトするのは主従関係が逆なのではと思うんですが。(「優先座席」の名称の記事もないようですし。)--210.130.226.39 2004年9月16日 (木) 12:28 (UTC)
- 国土交通省[1]によると、最近は「シルバーシート」から「優先席」への呼称変更がされているようですね。今は「シルバー」に限った話ではないですから、「優先席」の歴史的態様に「シルバーシート」という名称がある、と考えた方が自然なような気がします。竹麦魚 2004年9月16日 (木) 12:34 (UTC)
- あ、編集とかぶったようですが(要約に書いたように)同感です。ちょっとオフラインになりますので作業は控えますがとりあえずコメントということで。sphl 2004年9月16日 (木) 12:50 (UTC)
- 優先席に呼称が統一されつつあるわけですね。その後、いろいろネット上のページをいろいろまわっていたところ、ステッカーの写真を集めたサイト[2]に遭遇しました。あまりなじみがないと思っていたら、やはり関西圏では「優先座席」の呼称が多いようでした。あの楕円形のステッカー[3]は、鉄道系のバスでも使用されています。あ・・話が逸れました^^; あと先ほどこのノートを書く前に加えさせて頂いた阪急の優先座席制度廃止の話ですが、阪急の事例を参考に横浜市営地下鉄も実施したそうですね。なんとなく小さな流れのようなものになるのかも・・という感を受けつつ。優先席の方に移行できれば、この手の話も関連情報としてあげられるかなという気がします。 --210.130.226.39 2004年9月16日 (木) 14:10 (UTC)
しばらく放置しておりましたが、更新されていたので思い出しました。「優先席」への移動ということで実施しましょうか(「優先座席」は関西限定なのでしょうか)? sphl 2004年10月17日 (日) 10:33 (UTC) 誤記訂正済み
- 最近では、優先席の優先利用客範囲拡大に伴い、関東でも「優先座席」への呼称変更が行われていますので、関西限定というわけではないようです。Mipu 2004年11月8日 (月) 10:18 (UTC)
- そうなんですか!--158.201.248.177 2022年6月22日 (水) 02:52 (UTC)
携帯電話とペースメーカーについて
編集「まれに不安定になる事が確かめられた」と言う書き方は情報に偏りがあると思うので、追記しました。ちなみに、現在最も一般的なIMT2000の方式はCDMAよりもさらに影響が少ないらしいです。(詳細は心臓ペースメーカーを参照)--邪狩 2009年7月4日 (土) 18:24 (UTC)
- 両論併記により冗長な記載になったようなので除去しました。関連議論は心臓ペースメーカーで書くべき内容かと思います。ちなみに阪急電鉄[4]では、「携帯電話の電源オフを望むお客様と電源を切ることのできないお客様の双方に配慮し、やさしい鉄道をめざして「携帯電話の電源オフ車両」を設定」というなんとも抽象的な理由を掲げています。ペースメーカを全面的な理由にしているわけではありませんので、書き直す必要があるかもしれません。。--fromm 2011年9月15日 (木) 07:06 (UTC)