ノート:八折り判

最新のコメント:12 年前 | トピック:記事名および文中での表記について | 投稿者:むじんくん

記事名および文中での表記について

編集

現在、記事名および文中での表記として「八折り」という語が用いられていますが、「八折(り)」のほうがよいのではないでしょうか。この分野に詳しいわけではないのですが、原語のoctavoが「判型」を意味しているので、日本語の文字としては「版」より「判」のほうがよいように思います。手元にあるリーダーズ英和辞典でも「八折判」という訳語が採用されています。識者のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

ご指摘ありがとうございます。あまりふかく考えずに訳出いたしましたが,雪嶋宏一氏の西洋古版本の手ほどき No.4のページでも判になっており,そのほうがよさそうです。しばし待って改名したいと思います。 Kzhr会話2012年6月8日 (金) 02:54 (UTC)返信
お返事いただきありがとうございます。お手数をおかけいたしますが、適当な時期に改名のほうをお願いいたします。--むじんくん会話2012年6月10日 (日) 13:45 (UTC)返信
ページ「八折り判」に戻る。