ノート:八木村 (大阪府)

最新のコメント:15 年前 | 投稿者:222.147.186.156

額原村は明治22年4月1日以降南郡八木村になります。久米田池の水を引いていなかったり、夜疑神社の巴紋ではなく、合祀された菅原神社(村社)の梅鉢紋を用いたりしているので例外のように見えるだけです。 額村という村はなく、小松里村之内北額となります。字のようなものです。額町というようになってからややこしいですね。--222.147.186.156 2008年6月28日 (土) 06:06 (UTC)返信

ページ「八木村 (大阪府)」に戻る。