ノート:公平性 (機械学習)

最新のコメント:1 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Pacifio

改名提案

編集

本項を公平性 (機械学習)に改名することを提案します。--Pacifio会話2023年2月22日 (水) 15:11 (UTC)返信

「公平」よりも「公平性」の方が記事名として望ましい理由をお聞かせ願えますか。--5gsheep会話2023年2月23日 (木) 15:07 (UTC)返信
Google ScholarでAIのfairnessについて言及している日本語の文献を確認したところ、概念自体に言及する際には「公平性」の用語を用いているものがほとんどであったこと、また一般論として、日本語で「公平性を担保する」「公平性に関する研究」などというのは自然ですが、「公平を担保する」「公平に関する研究」などといった表現は不自然であることから、「公平性」の方が記事名として望ましいと判断しました。--Pacifio会話2023年2月23日 (木) 15:24 (UTC)返信
機械学習の方でも検索しましたが「公平性」で使われている場合が多いですね。改名には反対しませんがどちらかといえば本文の充実度の方が手を加えるべき部分かなと感じました。--5gsheep会話2023年2月24日 (金) 04:59 (UTC)返信
仰るとおりです。すぐに取り掛かることはできませんが、英語版のContext節やControversies節など、機械学習に関する高度な専門知識がなくても翻訳できそうな部分はいつか翻訳して日本語版に加筆しようと思います。--Pacifio会話2023年2月24日 (金) 09:18 (UTC)返信
  改名しました。--Pacifio会話2023年3月1日 (水) 12:36 (UTC)返信
ページ「公平性 (機械学習)」に戻る。