ノート:兵科記号 (北大西洋条約機構)

最新のコメント:1 年前 | トピック:爆発物処理部隊と弾薬補給所の記号の重複 | 投稿者:ロドトうルるラ

Template:Mil Map Symbolの使用 編集

NATO兵科記号について、Template:Mil Map Symbolが使用できます。これは、表テーブルを組み合わせて、2つの画像ファイルを上下につなげています。

こういう書き方ができます。

  • 第7師団第71戦車連隊
71
 
7
 

罫線なしの表の中にこのテンプレートと系図を利用すると、以下のようなものができます(APP-6)。

西部方面隊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
04D
04
 
WA
 
08D
08
 
WA
 
15B
15
 
WA
 
2AAB
2AA
 
WA
 
5EB
5E
 
WA
 
WACB
CB
 
WA
 
WAAT
AT
 
WA
 
WATU
TU
 
WA
 
WAAG
AG
 
WA
 

--2001:268:C206:D0B5:FDA0:DCD0:DDD6:B276 2022年7月2日 (土) 08:13 (UTC)返信

爆発物処理部隊と弾薬補給所の記号の重複 編集

爆発物処理部隊と弾薬補給所の記号が被っていますが、間違いではないでしょうか。英語版のUnit Symbolsという節の表によると爆発物処理部隊がExplosive Ordnance Disposalを略したと思われるEODで表記されていました。一方、弾薬補給所の記号はOrdnanceの記号と同じでした。

私は全く詳しくないので、申し訳ないですがウィキペディアの編集はせず、質問だけにします。どなたか代わりに編集していただけませんか。--ロドトうルるラ会話2023年1月14日 (土) 13:22 (UTC)返信

ページ「兵科記号 (北大西洋条約機構)」に戻る。