ノート:出産

最新のコメント:6 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot

ノート:分娩へのリダイレクトを外しました。--やすとし 2006年8月30日 (水) 23:01 (UTC)返信

リスクの対象者

編集

「妊婦」へ修正した者ですが、リスクの対象者は母子ともが正確なんだろうと思います。が、分娩記事ではそうでしょうが、出産記事となると生む立場から「妊婦」のままが良いんでしょうか?--やすとし 2006年8月30日 (水) 23:08 (UTC)返信

「出産方法」についての疑問

編集

「近代以前のお産は全て経膣分娩(経膣自然分娩)であった」とありますが,帝王切開の記事に「元々古代ローマでは、分娩によって死亡した母体の体内から胎児を取り出すだけのものであった。」とあります。何らかの変更をしたほうがよいと思います。Suzukitaro 2010年6月27日 (日) 00:16 (UTC)返信

制度

編集

これ、全部「日本の現在では」ですよね?であれば、そのことは記してあった方がよいのでは?--Keisotyo会話2015年1月23日 (金) 06:41 (UTC)返信

性別の産み分け

編集

これ、内容的に出産ではないのでは?--Keisotyo会話2015年4月18日 (土) 23:04 (UTC)返信

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

出産」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年1月25日 (木) 12:37 (UTC)返信

ページ「出産」に戻る。